山梨では山の林道の多くが4/25夕方には開通するようです。
それによってずいぶんと標高の高い場所へスミレを探しに行けるようになります。
インスタやface bookでは交雑種や特異な種の報告が多くなりましたが
県内で見たものや見たとSNSに書かれたものを一旦ここまでで「日本のスミレ」の分類にそって並べてみます。
A 地上茎のあるスミレ
キスミレ類 キスミレ 最近見ました。でももう少しかなぁ。
キバナノコマノツメ類 キバナノコマノツメはこれから
クモマスミレ 高山系これからですが本には書かれてないけど南アルプスでみたような、、
これから!
ヤツガダケキスミレ 高山系、やっと差別ポイントの本命見つけました。これから!
ニョイスミレ類 ニョイスミレ(ツボスミレ) 最近よくあちこちで見かけます。
アギスミレ 山梨にあるの?
タチツボスミレ類 まだ見分けのつかない種多いです。
わかったのはタチツボスミレ、オトメ、シロバナ、アカフ、ニオイ、ミドリ。すいません。
エゾノタチツボスミレ 里山の入口にあってびっくり。
イブキスミレ類 イブキスミレ 麓は終わり。山の中腹にまだ残ってるのか?
ニオイスミレ類 アオイスミレ 2月中旬に開花したそうです。終わり。
エゾアオイスミレ 3月になって見ました。終わり。
B 地上茎のないスミレ
スミレサイシン類 ナガバノスミレサイシン いっぱい見ました。もう麓は終わり。上は咲いてます。
アケボノスミレ 最近 標高1000m越えの場所でよく見かける。
ヒメスミレサイシン 最近 報告ありました。
シコクスミレ 少し咲いてました。
ウスバサイシン類 ウスバスミレ 高山系 これから!
ミヤマスミレ類 スミレ 麓ではすっかり終了。山の中腹で少し見るくらい。
アリアケスミレ 近くの日陰ではまだ咲いてます。
ヒメスミレ すっかり終了。地区の掃除で抜いてしまった、、、
ノジスミレ すっかり終了。
コスミレ 前も書いたように見分け勉強中。たぶんもう終了。
見分けがついたシロバナは終了。
サクラスミレ 他県と思われる場所で咲いてるとの情報あり。基本これから。
林道があけば確認したい。チシオも。
アカネスミレ 麓は終わり、山の中腹でいっぱい咲いてる。
コボトケは探しにいかず、オカは見分けせず。すいません。
ゲンジスミレ 3月末見かけた。もう終わってるのでは。
マルバスミレ まだ山の中腹でいっぱい咲いてます。
ヒカゲスミレ 麓は終わり。中腹もほとんど終わり。
エイザンスミレ 山の中腹でもう終盤。
ヒゴスミレ 山の中腹でもう終盤。
ヒナスミレ 山の中腹終了。標高高めなら咲いてました。
フイリも。
ミヤマスミレ 報告なし。もう咲き始めてるのでは。フイリも。
シハイスミレ 報告あり。見に行ってません。
マキノスミレ 標高の高いところに移ってきている。
フモトスミレ 山で最近よく見かける。フイリも。
ヒメミヤマスミレ 山の中腹で咲いてました。
トウカイスミレ 山の中腹で咲いてました。
コミヤマスミレ フモトスミレと見分けられず、、、
コスミレとコミヤマスミレ、そしてタチツボスミレの細い種は見分けがついてません。
だいぶいい写真が撮れるようになってきたのでこれから検討します。
あとはこれからとしてる種と高山系ですね。特にクモマとヤツガダケが今年の学習課題です。
それにこれから登る他県の高山系のスミレですね。狙って登ることはないですが会えたら、上と合わせて夏にでも「それから編」としてまとめてみますね。
写真がないと寂しいので私が頭を悩ませたこのスミレを載せておきます。