オカリナ教室でお隣のSさん。
気が合ってすごく楽しい。
その彼女オカリナを置いて譜面に書き入れる時
テーブルにガチャンとオカリナを置く。
それが気になってたまらない・・・・
変な所が気になるわたし・・・
私はふかふかのケースを置いていてそこに置く事にしているが
ふと気が付いてオカリナの座布団を作ってみた。
パッチワークを習っていた時パターンを時間の最初に
必ず縫っていた。それが沢山あり使い道がない・・・・
これでパターンが生きた。
ちなみに裏は
良いじゃない?
彼女の分と私の分。
・・・・・・・・・
絵手紙に行く。
私は基本年賀状は卒業している。
だけど・・・・完全に止めてみて寂しい事にも気が付いた。
安否確認の為にも一年に一度くらい良いかなぁ~~と
今は思っている。
「そう思える人だけ再開すればいいじゃない?」
先生の考え方はストレスはない。
自分の心のままに生きろと言う。
時の過ぎるのは速い。
もうカレンダー、年賀状を書く時期になる。
・・・・・・・・・・・・・
私の住んでいる所は食文化が低い。
何もかも中途半端。
体育館も劇場もデパートもない。
渡辺翁記念会館があるがもう大昔のモノで
今は来ても岩国シンフォニア。
すべて広島や福岡に行きここは素通り。
食文化に戻ると
食パンの一本堂も閉めていた。
素人の私でさえ開店の時今が分かっていた。
食パンだけではこの地では勝負出来ない。
しかも高い。
日頃の食事用にはまずみんな買わない・・・・
鳴り物入りで最初無料で沢山配った。
その時は皆さん並んでいたけど・・・・・
一年は持ったかな~~
私は乃が美の方が好みだから良いけどチョット寂しい。
・・・・・・・・・・・・・・・・
10年日記も今年で終わる。
さて・・・・この次
また10年日記を買うには躊躇させるものがある。
途中で終わりそう
入院を考えると大きすぎる
桜子さんと同じく3年にするかな?
以上
今思っている諸々