一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

野菜が少ないし高い。

2020年07月26日 05時28分33秒 | 日々徒然

絵手紙のモデルとして購入した五色ドクダミ。

五色だろうがドクダミはドクダミ

増えます

八重のドクダミは・・・・消えました

ウチがお気に召さなかったのでしょう

冷蔵庫の野菜室に何も無くなった。

玉ねぎ位しかない。

(これは冷蔵庫内ではありませんが)

最近のタマネギはこんなのしかあたらない。

なんでこうなるのだろう?

とても、損した気になる

タマネギは優秀なお野菜で価格も安い

そんなイメージがあるのに今は違う。

高い

ひと玉60円位でばら売りしてたりする。

ジャガイモもしかり

天候不順に加えて災害に合ったりで

いつもいつも良い時ばかりではない。

最近はミニマリストのYouTubeばかり見ている。

単純だからすぐに感化される。

持たない暮らしで豊かに生活する

今、悩んでいるのはおやかん2個。

最近使った事ない・・・・

昔は麦茶を煮出すのに使った結構大きい。

「お鍋で充分」そんな考え方になる。

さてさて・・・

古い脳は急には新しくはなりません。

死ぬまでこのままかも(怖)

 


人生様々やなぁ〜💕

2020年07月25日 05時30分00秒 | 日々徒然
 


もう何年も前に植えた事のないお花が咲いた。
ダルマヒオウギだとチカさんの教えて頂いた。
お花の後にヌバタマが出来る。
それを鳥が運んだか?
 
それからは毎年咲いて楽しませてくれる。
 
朝5時前部屋の窓を開ける。
まだ湿気てはいるが冷たい風が入って来る。
段々日が明けて行く。
今日ある事に感謝しよう
 
朝方様々な方のブログを読む。
いろいろな人生あり
日々を書いている方のが多い。
幸せな人のが多い。
 
その中に垣間見られるドラマに
共感したりしてニヤリとしている。
 
・・・・・・・・・・・・・・・
 
国産小麦が届いた。
一日で手元来る。
まだレーズンパンがあるけどこの小麦は
始めてなので食べたい。
 
で・・・
焼いてみたら
同じ時間仕上げ醗酵したのになんと
膨らみが多い、窯伸びしすぎた。
 
お味は・・・・前のモノと比べて見ないと
よく分からない。
 
そんなに立派な舌は持ち合わせていない
要するになんでも良いのだ
 
・・・・パン関係の道具、断捨離しよう。
出るわ
出るわ・・・・いらないモノ。
 
もう手の込んだパンは焼かない・・・?
でも・・・・
もう一度教室に行きたいかな~
好きだもんね~
パン焼くの
 
・・・・でどうする
 

想い出。

2020年07月24日 05時28分29秒 | 日々徒然

10年日記が終わって只今次の5年日記を

書いている。

続きではないので昨年の事はこの古い日記を

ひも解かなくてはいかず不便。

もうじきpipiの命日では?と

読み返した。

 

7月30日に亡くなっている。

昨年の今頃は病院行きと精神的な落ち込みが

酷かった。

最後の犬との別れが近づいていた。

それに乗っかって吹き矢での出来事。

潔く止めたがそれはそれで良かった。

・・・・・・・・・・・・・・・

外はものすごい雨。

線状降水帯近づいているとの事で

警報が出ている。

明け方から右肩がうずいて痛む。

昨日の拭き掃除がこたえたか・・・・

熊本等の被害地の人の事思えば

何を甘い事をと情けない。

何時・・・こんな

やわな身体になったのやら

今日は一日この様な雨模様。

これで梅雨が明けるのかな

 

 

 


長生きしろよ👆

2020年07月23日 05時03分00秒 | 日々徒然
只今朝5時。
ヒグラシがうるさい位に鳴いてる。
「夏の終わりの夕暮れ時」
昔はそんな時に鳴いていた様な・・・
 
今日のコーヒーのお味は?
 
昨日は息子が食パンを取りに来て
オーブンをきれいに磨いてくれた。
 
「暑いからいい」とお断りしたけど
「もう少し食パンを焼いて欲しいから」と
 
次男は昔から優しかったが最近頓に
優しいくなった。
それを私の寿命の終わりだとばかりに
考えていたが
 
フト・・・逆なのでは
息子よ頼むから長生きしろよ
 
・・・・・・・・・・・・・・・・
 
その奇麗になったオーブンでレーズン食パンを
 
 
 
今回()は配合間違い
私の思ったモノとは違っていた。
 
さて、今日も感謝して楽しい一日を




 

街並みはあの頃とかわらず…

2020年07月22日 05時01分00秒 | 日々徒然





曇り空の中ヒストリアまでオカリナへ。
素敵な所だけど管理は大変だろう。
 
この辺りはほとんど車で素通り。
早めに到着したので昔・・・二十歳前後
歩いた街並みを写真へ。
 
 
すずかけの並木だ。
別名プラタナス。
 
宇部市役所の付近にある。
父親に教えてもらった。
当時父親はこの近くにある宇部興産本社に勤務
よく待ち合わせてこの辺りを歩いていた。
 
未だに健在だ。
父親がこの通りを歩くと口ずさんでいた曲。
 
 
反対側には
 
 
シマトネリコの木々がある。
歩く事が無くなった今・・・
ゆっくり歩いてみたい。