絵手紙のモデルとして購入した五色ドクダミ。
五色だろうがドクダミはドクダミ
増えます
八重のドクダミは・・・・消えました
ウチがお気に召さなかったのでしょう
冷蔵庫の野菜室に何も無くなった。
玉ねぎ位しかない。
(これは冷蔵庫内ではありませんが)
最近のタマネギはこんなのしかあたらない。
なんでこうなるのだろう?
とても、損した気になる
タマネギは優秀なお野菜で価格も安い
そんなイメージがあるのに今は違う。
高い
ひと玉60円位でばら売りしてたりする。
ジャガイモもしかり
天候不順に加えて災害に合ったりで
いつもいつも良い時ばかりではない。
最近はミニマリストのYouTubeばかり見ている。
単純だからすぐに感化される。
持たない暮らしで豊かに生活する
今、悩んでいるのはおやかん2個。
最近使った事ない・・・・
昔は麦茶を煮出すのに使った結構大きい。
「お鍋で充分」そんな考え方になる。
さてさて・・・
古い脳は急には新しくはなりません。
死ぬまでこのままかも(怖)