おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

阪神 横浜に逆転負け

2010年07月10日 | おっさんのタイガース
2010年7月10日
阪神vs横浜 2回裏浅井の2ランで勝負あったと思ったが ズルズルと
打たれ逆転負けですか!!  それも、リーグ断トツの最下位の球団に負け
たんで、悔しいですわ。首位の讀賣さんも負けたんでゲーム差1、5・・・・。
明日は雨で中止やろから、13日からの巨人、ヤクルト、広島の9連戦
オールスター前で、阪神の首位は間違いなしやな!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年7月神戸大ポタリング

2010年07月10日 | ポタリング日記
2010年7月10日
今日は 天気予報通り朝から晴天で、雨の気配はまったく無し・・・。
久し振りの自転車で神戸港にポタリングに出かけました。今年2月
以来の100km超えの大ポタリングでした。暑い中、リックを背負って
ボトボトになりながらの完走です。
<行程>
8時自宅発⇒川重兵庫⇒神戸港⇒ポートアイランド⇒16時30分自宅着
<走行距離>
110km

川重兵庫工場近くにある〝兵庫の大仏さん〟です。奈良、鎌倉の大仏さんを
入れて日本三大大仏だそうです。



第五管区保安部、水上警察が入っているビルの横〝海軍訓練所〟跡地に石碑が
あります。丁度、大河ドラマでは、勝海舟が軍艦奉行職を解かれ、訓練所も閉鎖に
なったところですね。この地に坂本龍馬が居たと思うとゾクッとします。



中突堤先端では、臨時のヘリポートが出来て、遊覧飛行をしています。わずか
5分の飛行ですが、上空から見る神戸港、六甲山は、綺麗でしょうね。



第5管区保管部の前の巡視船岸壁では、PC24うらなみ、PC25しまなみ
LM208こうえん が接岸されています。



ダイエット効果で体重が7kg減となり100km越えのポタリングもほぼ自信が
付きましたね。いよいよ『しまなみ海道』横断挑戦まじかか?。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする