2011年2月13日
ミミリンの誕生日に明石魚の棚〝焼鯛の魚秀〟で祝焼鯛を買ってきました。
ついでに今夜は、魚づくしで江井ヶ嶋酒造の原酒しぼり立てを呑んで
ほろ酔い気分です。
天然寒ブリです。脂がのって最高でした。

アナゴとキスの天婦羅で、天丼です。

鮮魚もいいですが、乾物、干し物も美味しいです。

1月、2月は、魚の種類も少ないし、観光客も低調なので、静かな魚の棚です。
3月になれば、春告げ魚のイカナゴが解禁になるので、賑わいます。

ミミリンの誕生日に明石魚の棚〝焼鯛の魚秀〟で祝焼鯛を買ってきました。
ついでに今夜は、魚づくしで江井ヶ嶋酒造の原酒しぼり立てを呑んで
ほろ酔い気分です。
天然寒ブリです。脂がのって最高でした。

アナゴとキスの天婦羅で、天丼です。

鮮魚もいいですが、乾物、干し物も美味しいです。

1月、2月は、魚の種類も少ないし、観光客も低調なので、静かな魚の棚です。
3月になれば、春告げ魚のイカナゴが解禁になるので、賑わいます。
