2011年6月19日
昨夜の甲子園の野球も6回コールドゲームにした大雨も朝には上がりました。
昨夜に雨が降り、朝には上がって、無風の時に霧が発生します。まさしく、今朝は
この条件に当てはまったようです。
500m先が、見えないほどの霧です。大阪湾海上交通センターが〝海上濃霧警報〟
を発令して、大型船は明石海峡の入り口で航路外待機が指示されています。
自宅前の海岸です。目の前に淡路島、東方面に明石海峡大橋の主塔が見えるんですが
今朝は、船の霧笛が聞こえるだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/2ebbc07d2280c9ec9fa4e8517e09c4fd.jpg)
昼前には 霧も晴れて、大型船は通行出来る様になりました。加古川、水島の製鉄所
姫路のLNG基地に天然ガスを運ぶ10万トン超の大型船が通る明石海峡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/d7ebc7a42bbb927c153c997281e287eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/462346bdf912af90274d83df0cddbedc.jpg)
昨夜の甲子園の野球も6回コールドゲームにした大雨も朝には上がりました。
昨夜に雨が降り、朝には上がって、無風の時に霧が発生します。まさしく、今朝は
この条件に当てはまったようです。
500m先が、見えないほどの霧です。大阪湾海上交通センターが〝海上濃霧警報〟
を発令して、大型船は明石海峡の入り口で航路外待機が指示されています。
自宅前の海岸です。目の前に淡路島、東方面に明石海峡大橋の主塔が見えるんですが
今朝は、船の霧笛が聞こえるだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/2ebbc07d2280c9ec9fa4e8517e09c4fd.jpg)
昼前には 霧も晴れて、大型船は通行出来る様になりました。加古川、水島の製鉄所
姫路のLNG基地に天然ガスを運ぶ10万トン超の大型船が通る明石海峡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/d7ebc7a42bbb927c153c997281e287eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/462346bdf912af90274d83df0cddbedc.jpg)