おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

光の春

2012年02月11日 | ミミリンの部屋
2012年2月11日
最高気温7.6℃ 肌を刺すような冷たい風が吹いています。今日は「建国記念日」
初代天皇の神武天皇が即位した日なんです。ずい分 昔の事なので、誰も立ち会った
人はいないですが、そうなんです。今年は皇紀2672年 西暦よりはるかに長い自慢
出来る〝日本史〟です。

気温は低いですが、すっかり春の日差しです。ミミリンはベランダ側のサッシの窓際で
ポカポカです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新酒・蔵開き

2012年02月11日 | おっさんの明石
2012年2月11日
地元「江井ヶ島酒造」の新酒・蔵開きに行ってきました。毎年この時期に
行なわれる恒例行事で、出店、餅つき、珍味・・・とお祭り騒ぎです。

特大酒樽から注がれる〝振る舞い酒〟とにかく美味しいです。



ウイスキー蒸留所、日本酒の仕込み蔵などの見学、資料館には 明治時代の酒樽
大釜などが展示されています。







蔵出し限定品、酒粕などの即売所です。生原酒、ワインを買って帰りました。



日本酒、ワイン、焼酎、ウイスキーは通販で購入出来ます。下記から入って下さい。
江井ヶ島酒造:http://www.ei-sake.jp/kodawari/kamitaka.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする