2013年7月19日
今日は一斉休暇取得日で会社は休み。世の中、みなさんが仕事の時に
休むのは気持ちの良いもんですわ。
ミミリンもほぼ復活なので、大阪に趣味の貨物三昧に行って来ました。
早朝5時に起きて、リックに荷物を詰めて 新快速で新大阪へ・・・自転車を
畳んで持って行く段取りをしていましたが 通勤ラッシュで自転車はひんしゅくを
買うので止めました。新大阪駅で JR西日本の関連会社経営の
〝レンタサイクル駅リンくん〟で自転車を借りていざ出発 淀川に架かる
城東貨物船赤川鉄橋へ・・・
今年秋には 人、自転車は通れなくなります。映画、テレビのロケで
よく使われる鉄橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/7e5c9ebe6f86fce8415fb2d217f0a1d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/0e7e42770c8609eb96965a106ca4aa7a.jpg)
次は吹田市の吹田機関区へ移動
EF66-0番台、EF-65の赤プレート、EF81、EF510・・と大満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ea/6f567b2c5f9d100194a5ec3005cd84a8.jpg)
帰りに自転車がパンクですわ。 自転車を押して1時間 4kmを歩いて2軒目の
自転車屋さんで修理完了。ガラス片が刺さっていました。レンタル代300円
パンク修理は850円 高く付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/54ba2eabb5a9c15f749d577c1b3b300a.jpg)
もう一度 鉄橋で貨物の通過待ち 83レ EF210-124を撮影して新大阪駅へ・・・
ごう音をたてて直ぐ横を走る貨物列車 迫力があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/edda2b485938267ad3237f1b0c31a94c.jpg)
ママチャリで約50km走りました。途中パンクのハプニングもありましたが、大好きな
機関車が見れて大・大満足でした。明日あたり 動画を編集してUPします。乞うご期待を
今日は一斉休暇取得日で会社は休み。世の中、みなさんが仕事の時に
休むのは気持ちの良いもんですわ。
ミミリンもほぼ復活なので、大阪に趣味の貨物三昧に行って来ました。
早朝5時に起きて、リックに荷物を詰めて 新快速で新大阪へ・・・自転車を
畳んで持って行く段取りをしていましたが 通勤ラッシュで自転車はひんしゅくを
買うので止めました。新大阪駅で JR西日本の関連会社経営の
〝レンタサイクル駅リンくん〟で自転車を借りていざ出発 淀川に架かる
城東貨物船赤川鉄橋へ・・・
今年秋には 人、自転車は通れなくなります。映画、テレビのロケで
よく使われる鉄橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/7e5c9ebe6f86fce8415fb2d217f0a1d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/0e7e42770c8609eb96965a106ca4aa7a.jpg)
次は吹田市の吹田機関区へ移動
EF66-0番台、EF-65の赤プレート、EF81、EF510・・と大満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ea/6f567b2c5f9d100194a5ec3005cd84a8.jpg)
帰りに自転車がパンクですわ。 自転車を押して1時間 4kmを歩いて2軒目の
自転車屋さんで修理完了。ガラス片が刺さっていました。レンタル代300円
パンク修理は850円 高く付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/54ba2eabb5a9c15f749d577c1b3b300a.jpg)
もう一度 鉄橋で貨物の通過待ち 83レ EF210-124を撮影して新大阪駅へ・・・
ごう音をたてて直ぐ横を走る貨物列車 迫力があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/edda2b485938267ad3237f1b0c31a94c.jpg)
ママチャリで約50km走りました。途中パンクのハプニングもありましたが、大好きな
機関車が見れて大・大満足でした。明日あたり 動画を編集してUPします。乞うご期待を