おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

プレミアム・トウモロコシ

2013年07月21日 | おっさんの暮らし
2013年7月21日
今日も暑かったですわ。神戸の最高気温33.8℃ 参ってしまいます。
病み上がりのミミリンは 涼しいところを移動しながら ほとんど寝ています。

高校野球の県予選も4回戦に入り 本日我が母校は4回戦をクリアしました。
これでベスト8かな・・・・?兵庫県162校の代表になるのは 並大抵の事ではないです。

朝採りトウモロコシ〝ゴールドラッシュ〟です。少し高めですが、甘くてみずみずしくて
やみつきになります。生産数が少ないので 農協の直売所でないと買えないんです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR貨物・吹田機関区

2013年07月21日 | レールウェイ・ファン
2013年7月21日
EF66-2097 キレイになりました。

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年7月川重兵庫工場詣で②

2013年07月21日 | レールウェイ・ファン
2013年7月21日
7月2度目の川重詣です。7月26日にスーパーこまちの秋田への甲種輸送が
ありますので、工場内はE6系が目立ちました。

・台湾桃園捷運機場線 ・秋田新幹線E6系スーパーこまち
・JR貨物EF510-23                     2013年7月20日(土)撮影


               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8866レ EF64-1020 2013年7月20日

2013年07月21日 | レールウェイ・ファン
2013年7月21日
いつもの8866レの追っ駆けです。本日の編成は
車輪コキ+空コキ×4+ヨ8902+チキ1ユニットでした。
久し振りに〝ヨ(車掌車)〟を見ました。
                             2013年7月20日明石電車区にて撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする