今日は10時の予定通りに来て、
久し振りにクリニックの看護師も一緒で、
先生は入ってきた時からそわそわして、
長引かせないように気を使い、15分位だった。
毎回、必ず、食事、排泄、睡眠、お風呂の事を
確認されるが、今日は食事と睡眠だけだった。
血圧、脈、酸素を測ったのは看護師で、
看護師が一緒の時はいつもそうなのだが、
今日はもう、先生の心ここに在らずで、
スマホで連絡を取っていた。
…急患が入ったらしい。
その上、9時半予約(なのに来ていない)と言う
患者も追加されのかもしれない
(予約時間の間違いは、うちも過去に何度もある)。
一応、説明としては、
血圧、脈、酸素は検査上はいい、
心臓の動きが頻脈から少しゆっくりになった。
但し母は、改善したのではなく心臓が少し
弱っているのかもしれない。
お腹もよく動いている。
循環の状態も安定している
(母は心臓が緩くなっている?と言われたとか)。
母はずっと看護師と話をしていた。
今日は看護師が居たから診療が成立したと思う。
まあ…死にそうな患者ばかり診ているから、
こういうこともあると長引かないよう協力した。
年明けの2週間後は予約がびっちりで無理と、
次は3週間後になった。
…訪問看護が週二回入っているし、
いつでも先生に連絡できるから、
仕方がないよね。
強制的に退院させられました。
家で無理となれば入院しますが、入院先が決まっており、
家から2㎞位なのでいい方でしょうか。
母は訪問系も嫌いで、医師と入浴は必須だけれど、
看護師やヘルパーは嫌なんです(とても気を使うから)。
でも在宅で居て、その辺りを入れない訳には行きませんからね。
訪問診療で在宅でいられるのは、ご本人にとっては心が落ち着くでしょうね。何かあれば来てもらえるのも心強いですね。
忙しくない時は、40分位居るので、忙しい時は仕方がないかなと。
昨年は12/30に緊急で往診に来てもらいました。
いつ何時でも連絡していい、来てもらえることも、
診療費には含まれています。
訪問診療時の対応も応対も私たちの想像を超えるものなんですね。
お母さんの意思や看護師さんとの会話によってどんな風に変わるのか・・・
訪問介護はあるとは言っても年明けの診療がかなり先になるのはちょっと不安になりますよね。
新しい年を迎えることによってお母さんの気持ちが高揚し、いい結果に結び付くことを期待しましょう。