大学の同級生が、以下のように書いていた。
マイナポイント登録、滑り込みで終了。
いゃ〜これは確かに面倒くさい…
どこ見ればどの情報受け取れるのか分かりにくいし、
先に登録しておくべきことやってないとその度に
アプリ間を行ったり来たり。
一回一回カードを読ませなくちゃならない上に
ちょっと時間がかかっているとタイムアップで
始めからやり直し。
高齢者には厳しいと思いました。
私は、阿呆で有名だから、大変だったのかと
危惧していたが、この同級生は私とは大違いで
普段から賢い(どうでもいいが、法学部卒)、
それでも大変だったんだから、やっぱり、
大変なんじゃないの~~~??
そしたら私のスマホが遠隔操作され。8万円分のメッセージを送られていました。更には私のクレジットカードを使われ、amazonで4万円分のアップルカードを何者かに買われました。こちらはamazonの手配が間に合い、何とかなりましたが。
この件で警察や仙台市の消費者問題センターに行ったのですが、中々解決は難しいと言われました。
消費者問題センターではマイナンバーカードも危ない。AIで全て操作される。マイナンバーカードは入るべきではないと言われました。
これからマイナンバーカード詐欺が大問題になりそうだと言ってました。
私、結構後悔しています。カードもスマホも電話番号も新しくするしかなかったし、8万円でNTTドコモと簡易裁判することになりそうですし、もうヘロヘロです。
増えるでしょうね、怖い怖い…
私も荷物を・・・のメールがよく入ります。いつも無視していますが。
8月、夫宛にアマゾンから着払いの荷物が届きつい払ったらしいのですが、送り付け詐欺で、お金は返りましたが、ポイント稼ぎとのこと。
マイナカード作ってしまって、内容のセキュリティが改めて心配になりました。
マイナカードは、2万に釣られたというより、
ここまで普及したらもう仕方がないという判断でした。
公金受取でも健康保険証でも、一度も使っていません。
住民票や謄本を取るのも、昔ながらの窓口申請だったし、
マイナカードは保管しています。