いきなり脳腫瘍~病名が聴神経腫瘍→右脳腫瘍→右小脳橋角部髄膜腫。手術後に東日本大震災、2度目は右顔面神経麻痺~

最初の病気の告知から入院・手術と順繰りに回想…はブログの頭(2012.4.7開始)の方、2018.3の再手術で障害を負う

歯科通院 歯槽膿漏トンネルを塞いだ

2023-01-14 21:15:31 | 歯科
今日の午後の予約だった。
前回も、「仮の蓋」は数日間でかけらがぽろぽろ
剥がれたが、その後は取れず蓋になっていた。
 
今日は歯科衛生士はなく、歯科医が来て、
仮の蓋を取り、中に入れた薬(糸状の物)を見ると、
黒い部分がなく白いまま、大丈夫と言われた。
はあ、よかったよ(長い道のりだった…)。
「トンネルを塞ぐ」
今日はこそぎ取ったりはなく、
「押します」
と言われたが、今まで程ぐいぐいと
押し込まれたりはしなかった。
今日は短く10分位で終わり、
仮の蓋に食べカスがはさまっていたので、
「仮の蓋を多めにする、取れるかもしれないが」
と言われたので、
「数日でかけらが取れるが、その後は大丈夫。
それでいいんですか」
いいという反応。
最後にレントゲンを撮られた。
最後に受付で、予約を取り、
「1週間以降で」
来週の土曜は予約がいっぱいと言われ、
介護と仕事で立て込み、2週間近く後に、
仕方がない。
 
こんもりとした仮の蓋、夕飯時にあっさり、
大きく剥がれた。表面の余分な分は取れるのだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緩和ケア病棟 3度目のエント... | トップ | 管理組合臨時総会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歯科」カテゴリの最新記事