マイナンバーカードを取得したのは昨年末、
ブログ検索したら12月22日受け取ったとな、
まだマイナポイント手続きしていなかった。
ほったらかしていた訳ではない。
私の場合は私有はガラケーなのでPayはなく、
セゾンカードか、スイカの二択。
ネット検索したが、どちらも手続きが煩雑で、
イメージが湧かない、できるのかしらん…
Suicaは1000pointおまけでくれるとな、
Suicaにしようと思ったが、とっても面倒、
区役所の特設会場に行ってみたら、
中高年が沢山いて、こーしたらこーなるのかとか、
半ば怒り口調でスタッフに質問している、
やっぱり面倒くさいのは私だけではないんだ…
私の番になり、やっぱりSuicaは面倒で、
諦める人が多いとのこと。
どう面倒なのか具体的に記載する気力は、ない。
セゾンカードは利用額からポイント相当額を
差し引くとのことで、カード利用分にポイントが
付くから、差額は1000円ではない。
使い方によるが700円位か。
これも計算根拠を具体的に記載する気力は、ない。
差額の700円と手間を比べて…カードにした。
が、セゾンカードは予め専用の数字を2つ
取得しなければいけないが、それは区役所の
共有PCではセキュリティ上不可とのことで、
先程やっと家PCで取得し、続けてマイナポイントを
と思ったら、専用ソフトをインストールするのか、
それ以前にICカードリーダライタがないから無理?
…外の支援端末でやることにした。
あちこちでできるから、今日中にやるよ!(決意)
あと、東京電力のポイントをdポイントに交換した。
電気代に充当できればいいのだが、それは不可、
なんかのポイントに交換しないといけないと。
長年docomo持ちで、ドコモショップで勝手に
作られたdポイントカードがあった。
画面に沿ってよくわからなかったが、手続き終了。
東京電力とNTTドコモだから信用したが、
他なら画面の記載を完璧に理解しないと
危ないこともあるだろう。
キャッシュレス、ポイント、ほんと疲れる。
追記
今日中に…できなかった。
あちこちに支援端末があるようだが、
ドコモショップにもマイナンバーカードの
のぼりがあるので行った。
ら、セゾンカードはやり方がわからない、
やってみるけれどできるかどうかと言われた。
キャッシュレス対象が多過ぎて全ては対応できず、
区役所の人も全部はわかっていないだろうと…
いやはや、どうなってるのー?
一旦予約を取ったが、断ったら、
そこまでのやり取りでドコモのガラケーで
あることを確認され、
「是非、スマホに変えてください」
とチラシを渡された。
このタイミングで、要らないよ!
携帯ショップは支援端末が設置されていないので、
他を当ります。
使いこなせていません。
まっ、使えても私用に使うのはダメですが…
今日の記事に顛末を書きました。
ひゃー大変だった。
是非はともかく、私は今後使わざるを得ないと思います。
私たちはあまり意味のない(?)マイナンバーカードの利点などを信じず、すべてを紐づけして国民を管理するものだということで長い間作ってきませんでしたが、娘からポイントの15000円は大きいから作るだけ作って、使わなければいいんじゃない?‥などと言われ、確かに30000円は大きいかも?‥と考えて昨年暮れに作りました。
スマホを利用しましたので簡単にできましたが、カードは使わずにしまってあります。
セブンイレブンを使こともほとんどないのですがセブンカード由来の「ナナコカード」にしましたので結構使える場所は多いのですが、試験的に一度使っただけです。
スマホなら、マイナポイント申請できるそうなので。
でもお年寄りで未だガラケーの人も多いですよね?
PC持っているだけましだと思います。
SuicaはJRE POINTで貰いますが、こちらは元々登録していました、
Suicaのチャージ上限が2万円なので、小刻みにチャージしたり、
JRE POINTから移動したり、労力が…
セゾンカードは予め2つの数字を取得しますが、自分の端末からのみで、
恐らく、マイナポイント貰えない人も多いと思います。
PCもスマホもなかったり、理解できなかったり、
支援を頼む為の外出ができなかったら、アウト!
そうでなくても、こんな面倒なのはなんなのでしょう…
要するにポイントはカードなどに入るという理解でいいんでしょうか。
ペイペイはしていますが、こちらは簡単なんでしょうか?
しみじみと面倒です。もっと年取ったら困ることがたくさん出てきそう