王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

夫婦別財布ってどう!?

2006-06-21 13:34:20 | Weblog
私には長女の保育園時代に仲良くなったママ友さんが
3人いて時々母の会と称してお食事&会を
開いてます。


子どもが小さい時には一緒にキャンプとかもしたので
お互いの旦那様の事も割とわかっている関係~

同じ年頃の子どもを持つ母親同士、飲み会をすれば
やっぱり話題は子どもの事旦那様の事、仕事の事etc・・

みんな結婚歴18~17年だからそりゃいろいろ不満もありますよね


夫婦げんかの原因っていうか配偶者に対して抱く不満
の原因の一つに寂しいけどお金の事があるんですよねぇ~

この前の話の中で共働きの家庭で奥さんと旦那さんはそれぞれ
自分の給料を自分で管理しているところがありました。

口座から引き落としの教育費、ローン、光熱水費などは旦那様負担、
食費とか現金で集金の子供のお金は奥様が払うっていう風に自然に
なったみたい

子供が小さいうちはそれで良かったんだけど、
子供が中学・高校と進むと食費も嵩むし、部活とかの遠征費
お小遣い、洋服代など、どんどん奥さんの負担が大きくなる
んですよねぇ~

当然ながら旦那様の方が稼ぎが多いからすっごく不公平&
自分ばっかりしてる気分になちゃうのも納得です


そこで「生活費が足りないからちょっと援助して
って言って素直にカンパしてくれれば問題ないんだけど
いくらあっても足りなくなるのがお金・・・
旦那様は黙っては出してくれないわけで、お小言言われて
嫌な気持ちになるくらいなら、自分の物を我慢しても頼むもんかって
言う意地も出てくるし対手に対するモードも倍増っていう
方式が成り立つみたいです。

我が家は完全に私がお給料を握っているし、本当に申し訳ないほどの
お小遣いしかあげてないので、ピンチになっても頼るところはないから
そういう点では喧嘩になることはありませんが、夫婦別財布って
格好良いけど盲点があるんだなぁってとってもお勉強になりました

やっぱり家計は女の人が握っていた方が、平和かなっ・・・

別財布だと家族で外食した時に、どっちが払うかで
お会計の前にちょっとしたバトルがある事もあるそうですよ


(写真はザクロのお花です