王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

嘘っぽくても・・・

2006-09-30 16:17:03 | 観たもの
今日で9月も終わり~

と、言うことで朝の連ドラ純情きらりも最終回でした

先週末からの展開に私たち夫婦の間では
「いったい桜子ちゃんはどーうなるの?」
という話題が出ていたのですが、いや~まさかあんなふうにラストを
迎えるとは思ってませんでしたよ

ここからは思いっきりネタバレになるのでまだ見てない方は
気をつけてね


戦争を乗り越えて無事に帰還した達彦さんと結婚した所で
終わらなかったのは結婚がゴールじゃないって感じで良かったし
妊娠したり、ピアニストとして又活躍できそうな予感でラストを
迎えるのかなぁ~と思ってたら妊娠発覚と同時に結核に
かかっている事がわかったのが最終回の一週間前

NHKの連ドラだしまさかヒロインが死んじゃって終わりって事は
ないと思っていたのに・・・

桜子の事は家族みんなの胸に刻まれているというものの
自分が生んだ子供を一度も抱くことなく死んじゃうなんて
悲しすぎ~

と、私は思っていたのですが、
「主人は死んでない!微妙な所で終わった」って言うんですよ・・
ご覧になっ方どう思います?



ドラマの途中で冬吾さんとなんだか妙な感じになった時も
ハラハラしましたが、
「さすがはNHK、見事な切り返しだぁ~」
と、感心してたのになぁ・・・

まあ昨日の時点、
「後一日で直ったら変だよねえ~
なーんて事も言っていたのですが、本当に死んじゃうなんてねっ

嘘っぽくても良いから回復に向かいつつあるって感じでラストに
したくれたらなぁとHAPPY END好きな私は思ったのでした

それにしても桜子ちゃんと深い絆で結ばれていた冬吾さん、
演じている西島秀俊さんも素敵ですが、あんな風に見守って
くれる人っていいよねぇ~って友達が大絶賛
確かにそうだけど実際あんな人が夫だったら
心配だと思うよ、いろいろ・・・

その奥さん役の寺島さんって実力派女優で有名ですが
実は私はあまり好きではありませんでした。
なんか地味っぽい感じが苦手?
でも、今回のドラマでやっぱり彼女はすごいなぁと改めて
思いました。
堅い教師だった笛子さんが冬吾さんに恋して変わって
だんだん華やかに成るところが私的にはツボでした


もちろん井川さんの凜としたところもあおいちゃんの
一生懸命な所も可愛かったです。

でも私的にはNANAのハチ役のあおいちゃんが好きかな
続編のNANAには出演しないみたいなので残念だなっ~

そうそう達彦さんって私はなかなか格好良いよねって
思ったのですが娘達は「ええっ~どこが?」って仰る・・・
これって年の差って事でしょうか