寒い朝、ストーブの灯油確認したがなかった。 2020年05月30日 | Weblog 暑い日もあり、普段の上着も何処にか置いたままか分からない、明日から6月、衣装替え、今だ普段きていたものも洗わず、どっかに置いたままと言うのも、おかしなはずである。なのに今朝9時ごろ部屋の隅に置いたままのストーブ、引き寄せて火をつけた、所が残念、さすがに灯油は使い切っていてない、正直今朝は少し位い灯油残しておけばと思いましたね。4月に雪の降る日は在りました、なのでストーブはまだ仕舞えません。確かに高齢の気迷いもあるのでしようが30度とかから19度は寒く感じました。
畑の夏野菜も大分実が大きくなり始めています。 2020年05月30日 | Weblog 今までここに手相を珍しい筋と言う事で乗せさせて頂いていましたが、皆さん一般に出でいる筋を紹介したいと思っていますが、手相の方はチョット時間を頂いて、今日から時々に60干支の持つ性格を紹介しますが生まれ持った長所を大いに伸ばして頂くために短所欠点も載っていますので参考にして頂けたらと思います。甲子から癸亥の60自分の干支が回ってくると還暦です。今日は皆さん知っていられると思います丙午生まれの性格です。この生まれの人は、竹を割ったような性格で、影日向なく、いやな顔を見せない美徳を備えています。家庭的に育ちの良い人が多いのもこの年生まれの特徴てす。それだけに坊ちゃん育ちのもろさの面もありはするものの、しかし人を容れる寛大な推量にって出世する大器晩成型の人です。