「歩くZ旗」みね姉のひとりごと ~矜持 国を護るということ~

私たちを護ってくれている自衛隊を、私が護りたい!そんな気持ちで書いてきました。今は、自衛隊との日々の大切な記録です

『空母いぶき』の映画について

2019年06月03日 | 映画の感想
『空母いぶき』第二弾予告映像【30秒】(5月24日 全国ロードショー)



最近、首相役の佐藤浩市氏の発言がネットで炎上しておりますが、ぶっちゃけそんなことよりも、かねがね吠えたかったことを吠えます。


一足早く試写会に行って以来、レビューを書きたくてうずうずしておりました。


なぜなら…期待外れもいいとこ。


不愉快でしかなかったからです。


色々言いたいことがありますが、まずは良いところから褒めましょう(←俳句の夏井先生方式)


戦闘シーンはそれなりに迫力ありましたよ。


特に、潜水艦の戦闘シーンは、最近、メディアでご活躍の、元潜水艦艦長である伊藤元呉総監が監修されているので、


そこはさすがと言うべきでしょう。


秋津艦長役の西島秀俊、新波副長役の佐々木蔵之介、アルバトロス隊の隊長・迫水役の市川隼人の配役は良かったです。


特に、市川隼人は、自衛隊に対するリスペクト、国防に対する熱意が演技を通して伝わってきました。


やはり、こういう映画には、こういう役者さんを使ってほしいものです。


秋津艦長のクールな感じもよかったですね。


原作は無表情ですが、映画は柔和な表情で「何を考えているのかわからない感」がより伝わってきました。


対する副長は…まぁ、佐々木蔵之介だからいい、という感じですが。


作品内の


新波「自衛隊は発足以来1人の戦死者も出していない。」

秋津「誇るべきは自衛隊員に戦死者がいないことではなく、ひとりの一般人も戦争で死者を出していないことだ。」

新波「我々は戦争をする能力は持っているが、絶対戦争はしない。」

秋津「戦わねば守れない平和もある。」



こういうやり取りは良かったです。


自衛隊が抱える矛盾。


平和憲法下での攻撃に対する対応の困難さ。


この辺は「かわぐちかいじ作品」の真骨頂というべきやり取りですね。


様々な制約下で国を守ろうとする秋津、熱い思いで護ろうとする迫水。


基本的に、役者さんには非はなく、皆さん、いい作品にしよう!とがんばられてるんですよね。


だからこそ、余計に許せない気持ちが沸き起こってくるんですが…。








さて、


私個人のこの映画についての評価は


「☆1つ」


圧倒的に「がっかり」「げんなり」の方が多く、何なら軽く「怒り」が込み上げてきたくらいです。


「原作レイプ」という言葉がありますが、この映画はまさにそうだと思いますね。


そもそもですが、人気漫画の実写映画化は、安易にやらない方がいいんです。


これまで多くの実写映画がされてきましたが、成功した作品って数えるほどです。


成功した実写映画化と言える作品は、「20世紀少年」「デスノート」「るろうに剣心」「銀魂」最近では「翔んで埼玉」「キングダム」…


くらいかと、私は思います。


分母に比べて、成功した実写映画はかなり少ないです。


比べて、原作の人気に反して大コケした作品の代表は「進撃の巨人」です。


まともな分析能力があれば、実写化の成功要因と失敗要因は簡単に分かると思いますが…残念ながら「空母いぶき」の制作陣には、


ろくな分析能力がなかったと思わざるを得ません。


実写映画化に絶対に欠かしてはいけない要素があります。


それは、


原作の世界観を守る・原作へのリスペクト・原作ファンの期待を裏切らないことです。


原作無視して、制作陣都合で改悪してしまえば、原作ファンを期待を裏切ることになってしまい、まずヒットしません。


「制作陣都合の改悪」として、最も行っていけないことに、


原作にはない設定を加える事、さらには、原作中には登場しない女性を登場させること。
があります。


この「空母いぶき」の映画には、最悪なことにそのどちらも当てはまっています。


…映画業界も男性主導だからでしょうか。


若い女性が出ていないとつまらい、見に来る人がいないんじゃないか?と安易に考えてキャスティングするんでしょうね。


出演女優に罪はありませんが、本当にこういうのが出てきた瞬間げんなりします。


私が見た時は当然、クローズ上映でかつマスコミ未発表の時点でしたので、この映画に関する何の前情報もなしに見てしまったのですが、


「中国」が「謎の諸島国家」になっていた点、原作にいない女性ジャーナリスト本田翼の存在、謎のコンビニシーンと中井貴一…


この3つに非常にげんなりしました。


「やっちまったなぁ…」


って感じです。


中国を謎の国にした理由は分からないでもないですが、そもそも、この「空母いぶき」という作品は、


中国と戦うからリアリティがあって、そのリアリティが支持されてるわけです。


もうね、ここを変える時点で「空母いぶき」という作品たりえないのですよ。


意味ない。


この時点でもう、別の作品になってしまうんです。


そして、そんなことに気づかない制作陣…。


原作者が何も言わないからいいんじゃないの?という意見もあるでしょうけど…私が原作者なら、それなら映画化やめてくれって言いますね。


作者自身、自分の作品に愛情がないのかな?とすら勘ぐってしまいます。


そして、本田翼・・・・一番いらない。


上司役の斉藤由貴も、いらない。


女性を出さないといけない部分はあるでしょう。


男性しか出てない映画なら、女性差別だなんだと言われかねない昨今です。


それならね?変なオリジナル女性キャラ出すくらいなら、原作同様、女性艦長を一人入れればよかったんじゃないの?!


個人的には、吉田羊なんか、女性艦長役にぴったりだったと思うけどな。


なんで「キングダム」がヒットしているか考えてほしい。


要素の一つとして、余計なオリジナルキャラを加えてない事があります。


(そして、こういう余計なキャラは、たいてい演技の下手な新人だったり若いアイドルとかその類…なんで余計な事するかな…)


長澤まさみの凛々しい美しさに賞賛が集まっているのが答えです。


ここで、凛々しく美しい女性艦長を出していれば、まだしもいい作品になってただろうに…。


演技力のない、若いだけの女の子を意味なく出すのはやめてほしいですね。


しかも、その役柄もほんっとにウザいだけの存在。


何しに乗艦してきたんだ…。



そして、コンビニのシーン…


コンビニ店長に中井貴一が出てきたせいで、いやでも「亡国のイージス」を思い出してしまったのは私だけだろうか?(笑)


そして、このコンビニのシーン自体、必要??????


平和な日常と戦闘シーンの対比を描きたかったんだろうけど、わざとらしすぎて陳腐なシーンになってるだけ。


こういう対比は、かわぐちかいじ先生自身は巧いだけに、非常に残念。


はっきり言って、全く違う作品なんですよ。


「空母いぶき」と一部登場人物の名を借りた、「空母いぶき」を参考して作った二次作品です~って感じ。


それも、なんか「亡国のイージス」の後編?続編?みたいな感じの。


一体、何の作品なんだろうか?って感じです。






あとね、レビューなんかでもちょくちょく書かれてますけど、これ、防衛省は一切協力してません。


エンドロールに名前がなくて、「えっ?」ってなりました。


まぁ、なぜ協力していないか、分からなくもないですが…だからなのか、制作陣に半島の方の名前が散見されたせいか、


この映画の「海上自衛隊」とされる艦艇には、一切自衛艦旗がありません。


日の丸もない、国籍を表す旗は一切掲げられていません。


乗員たちが来ている戦闘服には、自衛艦旗ではなく、一応、日の丸がぬいつけられてますけどね。


ですが艦艇に国籍を表す旗が何もなく、謎の諸島国家と海上自衛隊を模した国籍不明の艦艇かがなんかやってる作品、ということになります。


防衛省が認めていない…のは政治的な面から分からなくもないけど(というか、そもそもそれも変ですが)、


自衛艦旗もないそれで、「海上自衛隊」を名乗って、国防の映画だというのはどうにも納得できません。


さらに嘆かわしいのは、そこに気づく国民も少ないという現実です。


アメリカのこういう映画で、誇らしげに国旗が翻らない映画があるでしょうか?


海上自衛隊が日本を守るために出撃しているというのなら、自衛艦旗がその艦艇に翻るのは当たり前のことなんです。


あの作品はただの国籍不明艦艇…そうさせてしまっている中で、どんなメッセージを込めても希薄でしょう。






さて、最後に…


時々私の知人の中で「かわぐちかいじの思想は、右なのか左なのか?」と疑問を持ちかけられる時がたまにあります。


ご本人とお話したことがないので、作品から感じただけの印象では、「どちらでもない」と思います。


この方は、単に「自虐史観」から抜け出ていないだけの、どちらでもない人かな?というのが、私の印象。


単純に「戦争は人を殺すことだから悪いこと」だと考えていらっしゃるのではないのでしょうか。


だから、彼の作品中では、やたらと「攻撃すると敵兵を殺すことになってしまう…」と苦悶するシーンが出てきますね。


こういうシーンを読むたび、かわぐちかいじ先生は、自衛隊の取材はたくさんさせてもらっているけど、


自衛官たちと、きちんと話をしたことはほとんどないんだろうな、という事が分かります。


私が知る限り、そういう迷いを持った自衛官とは会ったことはありません。


もちろん、自衛隊に実際の戦闘はありませんが、実際の戦闘に際して、そういう迷いは起こるものなのか?と質問をしたことがあります。


答えは


「全くないとは言わないが、ここで自分が攻撃を迷うと、仲間がやられる。

 ひいては、日本を守る戦力が低下する。
 

 そんなことで迷っている暇はない」



というものでした。


これが、実際に日本を護っている人たちの意識なのです。


………まぁ、原作のあり得ない点では、


海自悲願の空母の初代艦長に


空自パイロット出身がなる、


という点が1番かとは思いますが(笑)





いろいろ書きたいことは他にもありますが、話も逸れて長くなりそうなので、この辺にしておきます(笑)


一言で感想を言うなら、原作を好きな人は見ない方がいいんじゃないかな?ということです。


見るなら、別の作品だと思ってみた方がいいでしょう。
















女王陛下の艦艇がお目見え@晴海埠頭 ~ホストシップ「護衛艦むらさめ」編~

2019年03月19日 | 海上自衛隊
間があいてしまい、申し訳ございません。


「早く続きを」にポチッとしてくださった方、


すごくうれしかったです!


ありがとうございます!


お待たせいたしました。








さて、「モントローズ」を降りて、


その前方に停泊している


「むらさめ」に向かいました。


自衛艦旗は、はためいてました。


英国のは、国旗も軍艦旗も


全くだったのですが…。


なんでだろう?


自衛艦旗は素材が軽いんですかね?


それはさておき、いざ乗艦!





…さて、近くで観ると、改めて思ったこと、


それは…艦がすごーくキレイ!という事。


コレは別に、英国艦艇をディスってる


…のではなく、


一般公開だから、と、キレイに塗装する事が


非常に珍しいんです。


自衛隊が特殊なんですよね(笑)


というわけで、改めてコチラ…


うん!!ちがう!(笑)


白くてキレイ✨


見慣れた舫い綱で、なんだかホッとします(笑)


そして



あぁ…久しぶりにSIWS見た( ´艸`)


そして




久しぶりに主砲を見たので、


このブログにしては珍しく写真アップ♪


そして、裏…



はい、「むらさめ」も負けずに御開帳!


出血大サービスですな♪


しかし、私がテンション上がったのは、


こっち↓



か~わ~い~い~( ´艸`)❤


ちゃんと銃を構えてる(笑)


この子の正体は後ほど判明。




こんな感じで、前方を終え、


後部甲板に向かいます。


すると、途中の魚雷発射管のとこに、



「むらさめ魚雷 筋肉同好会」(笑)


魚雷と筋肉に相互関係ってなんだろ?(笑)






ところで、


当然、こちら「むらさめ」は、


日本語が通じるワケなので、


聞きたいことがあれば、


質問すればいいんだけど、


前々から、薄々思ってたんだけどね…


横須賀の乗員さんたちって、


ちょっと話しかけづらいのよね…


佐世保とか、呉の乗員さんたちは、


すっごくフランクで、


ウェルカム!って感じなんだけど、


なんか…こう…ちょっと


佐世保、呉の乗員さんたちより、


話しかけづらいのは、気のせい?(笑)


……しか~し、そんな中


話しかけやすい雰囲気の海曹さん、発見!


お子様に、シールをあげてたのだ!


この人なら!と、近づくと、


シールに惹かれたヲタたちが、


餌に群がる鯉や鳩のように、


その海曹さんに集まってきた(笑)


皆、それぞれもらっているので、


せっかくだから、私も1枚頂きました…。


「このシールは?」


と尋ねると、


「もう無い部隊のなんです。

 私が前にいた部隊ので、

 捨てられるのをもらって、

 配ってます(笑)」


とのこと。


私が頂いたのは


コチラ。


つまり、この海曹さん、


航空部隊の方だったんですね。


ぶっちゃけ、


「どおりで」


と、思ってしまった…(笑)


なぜなら、


横須賀の艦艇の一般公開で、


話しかけやすかったり、


ノリがいいなぁ、と思うのは、


大抵、航空部隊の方が多いから…。


まぁ、みね姉比較、


というか感覚ですので、あしからず。


………なので、


さっき気になってた


この子の事を聞いてみたら、


「あー!こいつ、出てきてたんですね(笑)」


と(笑)


「出て来てた???」


「はい(笑) 

 こいつ、ふだん、人気の無い通路に

 いるんですよ(笑)

 誰か出してくれたんだなぁ」


とのこと♪


誰だか知らないけど、優しい♪


横須賀の方は、


実際は優しかったり面白かったりするけど、


人見知りやさんが多いのかしら?


…とにかく、他に話しやすそうな方が


見当たらないので、


しばらく、この海曹さんとお話ししました。


聞けば、このパンフレット↓
         

中の写真は、整備長が撮りためた写真で、


このパンフレット自体、乗員さんたちで、


せっせと手折りしたモノなんだそう。


しかも、ちゃーんと、


中が織り込まれないように、


折り目の少し内側になるように、


キレイにキレイに折られたのだそうで…


そういう事を聞くと、


丁寧に扱おう!としみじみ思った


……けど、この後、様々な用事のため、


長時間持ち歩く羽目になって、

 
悲しいことに、よれてしまった(T_T)


「むらさめ」のみなさん、ごめんなさい…。






と、まあ、こんな感じで、


ひっさしぶりの一般公開を終えました。


やっぱり、艦は良い……❤


あ、そういえば、今年は観艦式ですね。


行けるかどうか分かりませんが、


どちらにしても、


フリートウィークは楽しみです( ´艸`)   


これは、はりきって行きたい!


それまで、更新するネタはなさそうなので、


また、しばしのお別れでございます…


もし、奇跡的に、なんかあれば、


ひょこっと更新するかもしれません(笑)


それでは、皆さまそれまでお元気で♪






女王陛下の艦艇がお目見え@晴海埠頭 ~モントローズ乗艦編 その②~

2019年03月14日 | 海上自衛隊
さて、右舷側からスタートしまして、


左舷に参ります。


ほどなくすると、なんかいました。



まさかの、溺者!


しかも、通路に横たわってました(笑)


こうやって見ると、


海上自衛隊の溺者は、


遊び心満載なんですね(笑)


まぁ、私的には、


主砲の御開帳よりも、


テンションが上がったことは


間違いないです(笑)






次に現れたのは、


こんな物



ええっ?!こ、これは…まさかの、


ダメコン?!


そう、ダメージコントロール!


艦艇に穴が空いた時、


木を打ち込んで、穴を防ぐアレです。


これ、後で聞いた話ですが、


デモンストレーションを、


やってくれたみたいですね。


それを、そのまま残してあった、と。


私も、海上自衛隊の一般公開は、


それなりに、色々観てきましたが、


ダメコンのデモは初めてでした(笑)


デモを見逃したのが、


非常に残念でした……。






さて、いよいよ、後部甲板。


風があまりなかったので、


軍艦旗がはためいてなくて、


とても残念……。









さて、ふと観ると、


やたらと、人が…というか、


男性が群がってる一角がありました。


観てみると、



銃の、組み立てデモンストレーション!


自衛隊がこんなことやると、


サヨクな平和団体のみなさまから、


すーぐ、クレーム来るから、


なかなかお目にかかれませんもんね…。


男性の皆さん、


「いやぁ、音がいいなぁ❤」


とか、すごい笑顔でみんな見てましたね。


その様子を見ていて、ふと思ったこと。


こういう時、平和ボケした日本人は、


つい、


「その銃は本物ですか?」


と聞いてしまいそうに


なるんじゃなかろうか(笑)ということ。


っていうか、


いたんじゃないですかね……


イギリス海軍のみなさん、


意味が分かんなかったでしょうね(笑)


あ、そうそう、前編で、


舷門のとこに、


陸軍っぽい人がいた、


って書いてましたが、


どうやら、海兵隊員だったようです。


手にしていた銃には、


モチロン、実弾が入ってたそうな。







さて、最後に観たのが格納庫。


ここで、私は


この日1番テンションが上がりました!


それは、これ↓



「さわろときれろせ」(笑)


たぶん、


「触るとキレるぜ」


と、書きたかったんだろうと思う(笑)


きっと、グーグル翻訳使ったんだろう。


「危険人物」


の表記も、個人的には好き❤


真面目なとこでは、尾翼に



当たり前だけど、ROYAL NAVYの文字。


痺れます(私は(笑))


奥の方には、


ウォーターサーバーと、


ハンドソープが。


そして、コーヒーメーカーと


コーヒー豆。



……紅茶じゃないんだ…


と、思ったのは、


私だけではないはず(笑)


日本人が、


緑茶をあまり飲まなくなったように、


英国人だって、


最近は、紅茶離れが進んでると聞きます。


が、それ以上に、


海軍って、コーヒー!


って感じなんですよね(笑)




さて、最後。



「むらさめ」から借りてきたんだろうなぁ、


と、思ったら、そうでした。


その理由は、次回、明らかになります(笑)






さて、初めての英国艦艇。


英語力がなく、


コミュニケーションは


とれませんでしたが、


そこは、あちらも理解済みだったようで、


観て分かるような、


観て楽しいような工夫が多かった


そんな感じがしました。


せっかくだから、


楽しんでね♪


喜んでくれたらいいな♪


そんな気持ちが伝わってきた


ステキな艦でした❤


モントローズの皆様、


ありがとうございました!

女王陛下の艦艇がお目見え!@晴海埠頭 ~モントローズ乗艦編~

2019年03月12日 | 海上自衛隊
さて、後少しでいよいよ乗艦!


という時に、ちょい前の男性がリュックから


飲みかけペットボトルを出して、


「1口飲んだ方が良いか?」


と、聞いてるそぶりが見えました。


この人は、わりとよく、


一般公開に行ってる人だなーと分かります。


対して、手荷物検査してる、英国海軍さん


「あ~、別にいいよいいよ~」


的な感じで手を振ってました。


あ、いいんだ?!


英国海軍、割りとその辺はいいようですね。






さて、いよいよ乗艦。


乗艦すぐの撮影ポイントととして、


舷門のとこに、海軍さんでなく陸軍さん?


っぽい方々男女一人づつ、


完全武装で立ってらっしゃったので、


大抵のヲタの皆さまは、


一緒に撮影してもらったり、 


彼らだけを撮影されてましたね。


ちゃんと皆さん、


握手してお礼を述べてらしたので、


日本人のマナーの良さは、


伝わっていたと思います。


スバラシイ✨


あ、私は撮ってません…


後ろが詰まるから…。


とりあえず、


次の皆さんの撮影ポイントがコチラ↓



ほんっとに、みーーんな撮ってました(笑)


みんな立ち止まるので、ならばと、


ここは私も流れに沿って、撮影。


ちなみに、反対側…


えーっとこっちが右舷だから、左舷側?


にも、同じものがありました。


さて、そして甲板前方に向かうと…


なんか、キノコみたいなのが……


なんだろー?VLA的なもの??とか?


それはともかく、


もう一つ気になったのが、コレ↓




舫い綱。


ケバっケバ(笑)


ここまで使い込まれてると、


切れたりしないんだろーか?


と、余計な心配をしてしまいました(笑)


自衛隊の艦艇だと、


白くて毛羽立ってないのしか


見たことないので、


ケバケバのグレーのは、


ちょっと衝撃でした(笑)
 

他の国はこういう感じなんですかね?







そして、前回も触れたスコードロンマーク↓



カワイイ❤




さて、甲板前方に来て、


列があんなにも


詰まって進まなかった理由が


ようやく分かりました…


↓主砲の中がオープン✨


という、出血大サービスが。


ここで、ヲタの皆さんが、


なんっどもなんっども撮影して、


もう良いんじゃないの?


と思うくらい、まーだ撮影して、


取り終わっても、


舐めるように中を見回してる…


そりゃ、進まないはずだ…。


私は、サクッと撮って、


さっさとこの場をはなれました。


………続く

(ブログ復活直後のリハビリ中ため
      あんまり長く書けません…)


火器管制レーダー照射事件について、色々思うこと

2019年01月24日 | 海上自衛隊


さて、久しぶりに更新したくなるくらいムカつく事件…というか、


事件そのもの以上に、その後の韓国政府の対応に、本当にムカつかされますね。


そもそもこれ、ひと月近くも揉めるような事じゃないだろう…


色々と対応させてられている海幕の方は、基本的にただでさえ忙しい方だろうに、


こんな長引かされて、色々対処されているんだと思うと、気の毒で仕方ないです。





ムカつくポイントは色々ありすぎますが、そもそも、


日本の排他的経済水域内で、こそこそなんかしてて、見つからないと思ってたのが、そもそもの間違いだよね(笑)


何回合同訓練してんだよ、って話。


海上自衛隊の哨戒能力知らんのかな?あれだけ一緒に訓練しておいて、気づけないの?


仮に、「この手の合同訓練はしてないので、知りませんでした」としよう。


それでも、アデン湾で海賊行動を見つけてるのは、5割が海上自衛隊の哨戒機だよ?5割よ?5割。


色んな国の海軍が集まって、海賊対処してる中、5割の発見率を誇ってんのよ?


あんたんとこの海軍も、ジブチにいるから知ってるでしょうよ?


それほど優秀な海上自衛隊の哨戒能力を侮って、何してたんだか?って話よ。





お隣さんは、文政権になって、明確に北寄り。


自分の出身地だもんね。


北にすり寄って南北統一の夢を見ているんだと思うけど、北によって行くってことは、中国に寄るってことだし、


夢が叶って南北統一させたとしても、それ、また中国の属国に戻るだけなのにね。


で、その甘い夢を見ているせいで、これまで以上に反日化が進んでいる現在。


今日(昨夜か)のテレ東の番組で、最後だけたまたま見た、


「未来世紀ジパング ~ニュースが伝えない韓国異変!2019~」


その最後だけでも、見た価値がありました。


たまたま見た最後が厚木基地内で、まさに、今回のレーダー照射事件の主役ともいえる、例のPー1が出てきてたし。


そして、クルーが、「あの」様子を撮影した様子などを説明したあと、


韓国海軍がレーダー火器管制レーダーを照射したのは間違いない、ということを、改めて淡々と「説明」してました。


最後に、隊司令(だったと思う…たしか)がインタビューで、こう語っていました。


「韓国海軍が火器管制レーダーを照射したのは、間違いありません。ですが、それがどうこう、というわけではなく、

 あのような非常時に、冷静な対応をした部下を、指揮官として誇りに思います」


…ステキすぎる…これが、大人の意見ですよ…


最後のリポーターの言葉が、


どこの局よりも、ジャーナリズムとしての真っ当な報道をしていたように、私は感じました。


要は、もう、あちらは日本と仲良くする気はないんだということを、述べていたのです。


昼間のワイドショーでは、賑々しく事件だけは取り上げるくせに、「関係が悪化」という、なんだか、自然発生的に仲が悪くなっているような、


もやっとした伝えたかしかしませんので、テレ東さんはさすがだな、と思いました(笑)





海上自衛隊と韓国海軍は、


「政府間は反日政策とかで、なんか色々あるけど、軍同士は仲良くしようね」


とスタンスでした…これまでは。


しかし、前回の、観艦式の自衛艦旗問題に続き、いくら何でも無礼が続きすぎる。


番組でも言ってましたが、今回のデータは当然、米軍とも共有されてます。


世界中の海軍が、どちらに非があるか非を見るより明らかだと思っているでしょう。


言い訳を繰り返すほどに、自分たちがみじめになっていくだけなのに、そんなことも分からんのでしょうね。


自分たちの間違いを認められない…だけでなく、幼稚な言い訳を繰り返す幼稚な国。


いつまでも、過去を蒸し返してたかり続ける国。


今後、関係性は悪化していくことはあっても、よくなることはなさそうです。


その果てに、どんなことが起こるのか…


願わくば、最悪の事態のだけは避けてほしい…