「歩くZ旗」みね姉のひとりごと ~矜持 国を護るということ~

私たちを護ってくれている自衛隊を、私が護りたい!そんな気持ちで書いてきました。今は、自衛隊との日々の大切な記録です

大人の修学旅行!航空自衛隊春日基地に行ってきました~♪  ~移動警戒隊編~

2015年10月09日 | 航空自衛隊


このブログに、航空自衛隊記事が上がると「珍しい」と思われるかも知れません・・・


・・・えぇ、まぁ、珍しいんですけども・・・


ついでに言うと、観艦式の記事じゃないのかよ?と思われる方もいらっしゃると思いますが、


盛りだくさんすぎるので、少々お待ちください…。








かねてより、行きたいと思っていた春日基地見学にようやく行って参りました


と、ここで、


「え?春日基地って飛行場ないのに、何か見るところあるの???」


と思ったそこのアナタ知らないな~?ふっふっふっ・・・(笑)


・・・でもまぁ、こう思われるのはある意味仕方がなくて、中で働く自衛官からも


「仕事してるところは民間人は入れられないし、民間人が見られるところは何もないよ・・・」


とずっと言われていましたのでね・・・


しかし、3回構成でお届けする今回の記事をお読み頂くと、


それが間違っていることがお分かり頂けるであろう・・・。


ということで、いざ春日基地へ






今回、航空自衛隊ファンの愉快な仲間たちと共に、大人の修学旅行的な感じで行って参りました。


まずは、広報館内で研修



「会社の研修なら、絶対に一番前に座ったりしないけど、好きな物は別


と、意気込んで最前列に座る方々・・・(笑)







その後、外に出ていよいよ基地内の見学に行きます



マイクロバスで運んでもらって到着した場所は・・・



移動警戒隊の車両が並ぶ場所。

この写真だけ見ると、航空自衛隊というよりも陸上自衛隊みたいですけども、


何度も言いますが、航空自衛隊って戦闘機だけじゃないんですよ~


移動警戒隊とは、各レーダーサイトにあるレーダーの点検等でレーダーを止めないと行けない時、


その間、代わりのレーダーを設置する、移動するミニレーダーサイトとでも申しましょうか…ざっくりいうと、そういう部隊があるのです。


とにかく、365日絶え間なく、見えないところで、知らないところで、


日本の空を護ってくださっている方たちがいることを、多くの方に知ってほしいなぁ、と思っています。


ちなみに、そのレーダーサイトたるや、人里離れた日本の端っこや高い山に設置されていまして、ということはですね、


そういう人里離れたとことで人知れず任務についていらっしゃる自衛官がいらっしゃるということです。


狼煙がレーダーに変わっただけで、まさに、自衛官は現代の防人だとしみじみ思うのです…。






その移動警戒隊、まずは、自活車なるものから見学させていただきました。



外見は普通のトラックですが、中見てびっくり



ここだけ見ると、普通のワンルームマンションにしか見えない(笑)



テレビとベットがあって、かなり広いキャンピングカーって感じです。


もちろん、シャワーとトイレもあり、トイレは燃やして処理するものですが…燃やすと臭いが…なので、燃やすことはしないみたいです


そして、お隣の炊事車へ。



炊事車、と聞いて私とある男性参加者は


「野外炊具のデカいのだ


と、なんか妙なテンションの上がり方をしました(笑)


言うまでもありませんが、野外炊具は陸上自衛隊の「ご飯を炊く車」です。



これの、大きい感じ(笑)


というか、調理室ごと移動できる「調理室車」って感じです。



フライヤーなんかすごくデカい。



おたまだってデカい。


そして、なんと



車の外にテーブルだってある(こういうの好き


最大、200人分の食料を賄うことができるのだそうです。


それでは、さぞや震災の時にたくさんの食事を作られたことと思いきや、震災の時はとにかくお湯を沸かしていたそうです。


火力の強いバーナーがあるので、お湯わくのが早いんでしょうね。


それに関連して…



給水車です。


「説明は要らないと思います(笑)」


と、言われました(笑)


蛇口がたくさんあった。



もう、この辺は見るからに震災で大活躍しそうだな、っていう車両たちがいました。



(↑まとめ)


…が、むろん、災害派遣のためのものではありません、本来は。


そもそもは、さっきも書いたように、移動式のレーダーサイトみたいなもので、そのお仕事を支えるための車両です。


というわけで、



これがレーダーです。




そういえば、各地にレーダーサイトがありますが、BMD対応基地とそうでない基地があるみたいで、イージス艦をほんのり思い出しました。


あまりこの辺は詳しく書かない方がいいと思うので、割愛させていただきます(笑)







さて、見学が終了するとちょうどラッパが鳴りました。


お昼です。


この日は、もちろん体験喫食を申し込んでおりましたので、みんなで食堂へと向かいます。


ちなみに食堂が、


VIP用、幹部用、一般用と、飛行機のファースト、ビジネス、エコノミーみたいな感じの3部屋(っていうか3棟?)に分かれておりました。


VIPは将官用なんだそうです。


もちろん、一般のひろ~~~~い食堂に入り、セルフ式になっているのでトレイを取って並びます。



学校の給食センターみたい


この日の献立は、コチラ。



五穀米に、芋汁、チキンフライに、白菜のお漬物、ブルーベリーヨーグルト


これで、お会計は材料費の394円也。


おいしゅうございました~



コチラは、一か月の献立。


こういうものでも、盛り上がれちゃうところがファンなのですよ(笑)


しかし、この時、目の前に座っていた空自ファンの男性二人の会話を聞いていると、


同じ日本人同士で、かつ自衛隊ファンという同士であるにもかかわらず、


何を話しているのかさっぱりわからなかったですね(笑)


もう、びっくりするくらいわからなかった(笑)


海と空とではかように言語が違うものなのか、と驚きながら五穀米をほおばっておりました…(-_-;)


さて、お昼を食べ終わりましたら、次の見学地に向かいます。


向かった先は…空港です


つづく( *´艸`)