ここ数日、ブログアップが滞りまして、大変申し訳ございませんでした。
じ・つ・は
大阪港に、練習艦隊を観に行っておりましたの~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
1月の護衛艦いせの洋上慰霊式に次ぐ、
私の中で楽しみで仕方ないイベントです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
な・ぜ・な・ら、
ただ入港を観るだけではありません。
この度、江田島を卒業したばかりの新任士官たちの歓迎レセプションパーティにも参加![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
あまつさえ、練習艦かしまでの艦上パーティにも参加できるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
いや~、今年に入ってから「生きてて良かった
」がもうすでに何回あったかと(笑)
この日を楽しみに、
今月仕事やゆる会をやり遂げて参りましたからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
というわけで、今回も5回くらい(?)に渡ってお送りいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そう、金曜日に博多ゆる会→夜行バスで大阪へ
土曜日大阪ゆる会→諸事情により宿泊場所の奈良へ
というなかなかの強行スケジュールの果てに迎えた日曜日、
練習艦隊の入港を観るべく、
奈良からがんばって大阪港に向かった…
んだけど、
中央線大阪港駅をおりて観覧車を目標に早足で岸壁を目指していると…
ん???
ターミナルの上から、観えるあれは護衛艦のマスト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
「すでに入港してる…
」
が~~~~~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
あと30分早く出てくるべきだった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
だけど、そんな落ち込んでる場合じゃないので、
気を取り直して岸壁に向かう。
水交会や防衛協会、その他さまざまな方々が集まっていらっしゃいます。
もちろん、手には旭日旗と日章旗。
海上自衛隊の歓迎は唐津も熱いと思ったけど、さすがは大阪、ここも熱いです(笑)
受け付けとかあるのかな~と思ったら、何もない。
しれっと入れました。
いやぁ、ソーラス条約がない岸壁っていいですねぇ…(笑)
よしっ、と思って岸壁を観ますと、そこには、
練習艦かしまが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/e928e8b7d38e4b0cc19fcfb401af6f54.jpg)
先週、呉のFバースでもお見かけしました。
あの後、彼女は江田島に卒業生をお迎えに向かった模様。
それにしても「かしま」、大きいですね。
結構な存在感があります。
そして、かしまの前には…
そう、初任士官たちが整列しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さぁ、皆様(特に女性の海自ファンの)ご覧くださいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/ca19c3d6bd9cb035d9d5709b02886dee.jpg)
くは~
かっこいい
…以外に言葉がでません(笑)
みなさん、しばらくこのまま式典が始まるまでじっと待っていらっしゃいます。
私もしばらくひまだなぁ~と思っていると、
10時方向、せとゆきが接舷なう。
わ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
いそいで走っていきました~(しかし、思ったより距離があるのでキツイ…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/4b13b943375f2ca2305e1044ea3934e7.jpg)
今回、一般公開となる艦艇ですね。
続いて、もう1隻、その奥にもう1隻…あさぎりとしらゆきです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/01/baa88dff8235f17280d7a4cf1bf0fb22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/7b84927585982a0464c115bad871e8fb.jpg)
(↑これ、艦の奥~~~にうっすらいるの、分かります???)
一番好きな写真は、この、遠くにいるしらゆきです。
動いている艦艇を観る機会ってそんなにないし、
なんか、せとゆき、あさぎり、しらゆきが続いている様子が、
これぞ艦隊って感じがして、も~興奮と感動で言葉になりません~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
4隻の艦艇が集結する様子なんて、そうそう観られないもの~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
この時、私、今週の木曜日もどうにかして佐世保に行こう
とか思った(笑)
もう一度、あの感動のシーンを、的な感じで、行きたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
どうにかして行きたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今度は、かしまの入港シーン観たい~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
とか思いつつ、せとゆきを観ていると、
かしまの方から、音楽が聞こえてきた。
曲は、パイレーツオブカリビアン…
え???海賊???
正規軍自衛隊に対して、海賊とは何事ぞと思ったけど、
それを演奏していたのは、
こんなかわいらしい音楽隊たち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/a3ef292e1f6f1b306dc39c25d5946760.jpg)
もう、可愛いのなんのって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
セーラー姿に、海士の帽子、ペンネントには「少年海上自衛隊」の文字が。
かわいい~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こんな子たちが一生懸命演奏しているなら、許す。
しかも、背中にはみんな旭日旗を指しているの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
も~ね~、この子らに歓迎を受けた初任士官たちは、メロメロだったろうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
と思ったら案の定、
パーティで話した三尉殿曰く、
「最初、地元の高校生が出迎えてくれているのかなって思ってたんです。
でも、近づくと『あれ???なんかちっちゃいぞ???』と(笑)うわ~かわいい~ってなりましたね
」
と。
だよね~。
あれはメロメロになるわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まぁ、選曲としてはだ、
帝国海軍→英国海軍に倣う→英国海軍→もともと海賊
って事で、ギリありっちゃあり?
そんなことを考えていると、式典も終わりに。
そしたら、このちびっこらが、
初任士官の前に横一列に並び、握手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/c8c5162c1b99b21cb628017373395e82.jpg)
かわいい~
見ているだけできゅんきゅんしちゃうわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
凛々しい初任士官たちとかわいらしい園児たちとのふれあい光景を見つつ、
今、私がお世話になっているあんな方やこんな方も、
こういう時代があったんだよねぇ…などとしみじみ思っていました。
すると、私の隣にいたおばちゃんたちが、
「あの船には乗られへんの?」
「無理ちゃう?ほら、あれやで、やっぱ機密といろいろあるしな」
「そうや、みたらあかんのが、いろいろあるから、入られへんな」
とか話しているのが聞こえてきた。
いやいや、イージス艦じゃあるまいし(笑)と1人心の中で笑い、
それにしても、一般公開がせとゆきだけだなんて、ちょっとさみしいわ~と
思いながら、せめてもう少し艦を近くで観ようとそのおばちゃんたちからそっと離れた。
すると、
「かしまの見学を希望される方~。見学ご希望の方はこちらにどうぞ~」
と体格の良い広報官?のおじさん。
なんですって?
「見学をしたいか?」と問われれば、そりゃしたいわ(笑)
ここに集結されているいずこかの会に所属していないとダメなのかぁとか、一瞬よぎったけど、
ダメと言われて初めて引き下がればいいわけで、
それまでは「かしま見学の希望者です
」って当たり前の顔してればいいんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そんな都合のいい解釈して、
ずうずうしく最前列に並んだ(笑)
どうにも、名簿なんかをチェックする感じではない。
いける?これはいけるか???
かしまを見学するチャンスの瀬戸際(?)の緊張感と、
さっきのおばはん奥様方のように、自己完結してチャンスを逃す人って、いるよね~(笑)
と図々しい自分をほめてあげながら待っていると、
もんのすごい感じのいい笑顔の海曹さんが
「はい!では~こちらからご案内しま~す
」
よ~しよし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
これでかしまに乗艦できるわ~。
やったぁ~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
って事で、続く(笑)
じ・つ・は
大阪港に、練習艦隊を観に行っておりましたの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
1月の護衛艦いせの洋上慰霊式に次ぐ、
私の中で楽しみで仕方ないイベントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
な・ぜ・な・ら、
ただ入港を観るだけではありません。
この度、江田島を卒業したばかりの新任士官たちの歓迎レセプションパーティにも参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
あまつさえ、練習艦かしまでの艦上パーティにも参加できるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
いや~、今年に入ってから「生きてて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
この日を楽しみに、
今月仕事やゆる会をやり遂げて参りましたからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
というわけで、今回も5回くらい(?)に渡ってお送りいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そう、金曜日に博多ゆる会→夜行バスで大阪へ
土曜日大阪ゆる会→諸事情により宿泊場所の奈良へ
というなかなかの強行スケジュールの果てに迎えた日曜日、
練習艦隊の入港を観るべく、
奈良からがんばって大阪港に向かった…
んだけど、
中央線大阪港駅をおりて観覧車を目標に早足で岸壁を目指していると…
ん???
ターミナルの上から、観えるあれは護衛艦のマスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
「すでに入港してる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
が~~~~~~~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
あと30分早く出てくるべきだった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
だけど、そんな落ち込んでる場合じゃないので、
気を取り直して岸壁に向かう。
水交会や防衛協会、その他さまざまな方々が集まっていらっしゃいます。
もちろん、手には旭日旗と日章旗。
海上自衛隊の歓迎は唐津も熱いと思ったけど、さすがは大阪、ここも熱いです(笑)
受け付けとかあるのかな~と思ったら、何もない。
しれっと入れました。
いやぁ、ソーラス条約がない岸壁っていいですねぇ…(笑)
よしっ、と思って岸壁を観ますと、そこには、
練習艦かしまが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/e928e8b7d38e4b0cc19fcfb401af6f54.jpg)
先週、呉のFバースでもお見かけしました。
あの後、彼女は江田島に卒業生をお迎えに向かった模様。
それにしても「かしま」、大きいですね。
結構な存在感があります。
そして、かしまの前には…
そう、初任士官たちが整列しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さぁ、皆様(特に女性の海自ファンの)ご覧くださいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/ca19c3d6bd9cb035d9d5709b02886dee.jpg)
くは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
みなさん、しばらくこのまま式典が始まるまでじっと待っていらっしゃいます。
私もしばらくひまだなぁ~と思っていると、
10時方向、せとゆきが接舷なう。
わ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
いそいで走っていきました~(しかし、思ったより距離があるのでキツイ…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/4b13b943375f2ca2305e1044ea3934e7.jpg)
今回、一般公開となる艦艇ですね。
続いて、もう1隻、その奥にもう1隻…あさぎりとしらゆきです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/01/baa88dff8235f17280d7a4cf1bf0fb22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/7b84927585982a0464c115bad871e8fb.jpg)
(↑これ、艦の奥~~~にうっすらいるの、分かります???)
一番好きな写真は、この、遠くにいるしらゆきです。
動いている艦艇を観る機会ってそんなにないし、
なんか、せとゆき、あさぎり、しらゆきが続いている様子が、
これぞ艦隊って感じがして、も~興奮と感動で言葉になりません~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
4隻の艦艇が集結する様子なんて、そうそう観られないもの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
この時、私、今週の木曜日もどうにかして佐世保に行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
もう一度、あの感動のシーンを、的な感じで、行きたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
どうにかして行きたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今度は、かしまの入港シーン観たい~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
とか思いつつ、せとゆきを観ていると、
かしまの方から、音楽が聞こえてきた。
曲は、パイレーツオブカリビアン…
え???海賊???
それを演奏していたのは、
こんなかわいらしい音楽隊たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/a3ef292e1f6f1b306dc39c25d5946760.jpg)
もう、可愛いのなんのって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
セーラー姿に、海士の帽子、ペンネントには「少年海上自衛隊」の文字が。
かわいい~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こんな子たちが一生懸命演奏しているなら、許す。
しかも、背中にはみんな旭日旗を指しているの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
も~ね~、この子らに歓迎を受けた初任士官たちは、メロメロだったろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
と思ったら案の定、
パーティで話した三尉殿曰く、
「最初、地元の高校生が出迎えてくれているのかなって思ってたんです。
でも、近づくと『あれ???なんかちっちゃいぞ???』と(笑)うわ~かわいい~ってなりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と。
だよね~。
あれはメロメロになるわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まぁ、選曲としてはだ、
帝国海軍→英国海軍に倣う→英国海軍→もともと海賊
って事で、ギリありっちゃあり?
そんなことを考えていると、式典も終わりに。
そしたら、このちびっこらが、
初任士官の前に横一列に並び、握手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/c8c5162c1b99b21cb628017373395e82.jpg)
かわいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
凛々しい初任士官たちとかわいらしい園児たちとのふれあい光景を見つつ、
今、私がお世話になっているあんな方やこんな方も、
こういう時代があったんだよねぇ…などとしみじみ思っていました。
すると、私の隣にいたおばちゃんたちが、
「あの船には乗られへんの?」
「無理ちゃう?ほら、あれやで、やっぱ機密といろいろあるしな」
「そうや、みたらあかんのが、いろいろあるから、入られへんな」
とか話しているのが聞こえてきた。
いやいや、イージス艦じゃあるまいし(笑)と1人心の中で笑い、
それにしても、一般公開がせとゆきだけだなんて、ちょっとさみしいわ~と
思いながら、せめてもう少し艦を近くで観ようとそのおばちゃんたちからそっと離れた。
すると、
「かしまの見学を希望される方~。見学ご希望の方はこちらにどうぞ~」
と体格の良い広報官?のおじさん。
なんですって?
「見学をしたいか?」と問われれば、そりゃしたいわ(笑)
ここに集結されているいずこかの会に所属していないとダメなのかぁとか、一瞬よぎったけど、
ダメと言われて初めて引き下がればいいわけで、
それまでは「かしま見学の希望者です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そんな都合のいい解釈して、
ずうずうしく最前列に並んだ(笑)
どうにも、名簿なんかをチェックする感じではない。
いける?これはいけるか???
かしまを見学するチャンスの瀬戸際(?)の緊張感と、
さっきの
と図々しい自分をほめてあげながら待っていると、
もんのすごい感じのいい笑顔の海曹さんが
「はい!では~こちらからご案内しま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
よ~しよし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
これでかしまに乗艦できるわ~。
やったぁ~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
って事で、続く(笑)
夜行バスで大阪で、奈良泊ですか~
ちょっと強行スケジュールでしたね。
木曜日ですか・・・
私は仕事の都合で残念ながら無理のようです。
出港時に写す事ができればいいのですが・・・
遠路の面会、お疲れさまでした!