「歩くZ旗」みね姉のひとりごと ~矜持 国を護るということ~

私たちを護ってくれている自衛隊を、私が護りたい!そんな気持ちで書いてきました。今は、自衛隊との日々の大切な記録です

じんつうちゃんで海を行くin唐津  ~午前中 艦橋編~

2014年07月29日 | 海上自衛隊

…大変お待たせいたしまして、申しわけございません


出航ラッパが鳴って、出航ヨ~イって言っておいて、


いつ出航すんだよって感じでしたね…申しわけないです。


ようやく出航しますよ~いいですか~(←いいから、早く行けよ)





で、本日のFMラジオでも流した、出航ラッパが鳴りました。(もちろん、じんつうの)


…ラジオで出航ラッパ&出航ヨ~イとか、流すのって私だけだと思われますが、


一部の方には、大変喜んで頂けたようでよかったです(笑)


それはさておき、


最後の舫いがとかれ、ゆっくり岸壁から離れていきます。


その間、甲板作業を…ごめんなさい、高見の見物させて頂いておりました。


入出航の甲板作業見るのも好きです


特に、前日お話させて頂いた、これまた素敵な水雷長さんがいらっしゃいまして、


やっぱり、コミュニケーション取った方のお仕事されてる姿は、


また、感慨深さもひとしおで眺めておりました


そして…めっちゃ暑そうでした…


艦橋も暑かったですけど、こちらは蒸す暑さで、


ウィング近くだと風が入ってくるので、そうでもないのですが、


やっぱね、上甲板はね…じりじり来ますよね…。





ゆっくりと動くじんつうの艦橋では、


最初は艦長が操艦されています。


で、ここで、私がど~しても聞きたかったフレーズをじっと待っていました。


それは、


艦長が航海長と交代された後の、航海長の


「いただきます」(←分からない人ごめんなさい)


です(笑)


必死に耳をそばだてていましたが、聞き漏らしたらしく、


午前午後の両方とも聞こえませんでした…


聞きたかったなぁ。


ま、これは、次回の展示訓練の時にリベンジだわ


それにしても、


今回、知り合いの海自さん達に「今度じんつうに乗るの~


って言うと、皆から、


「じんつう揺れるから」「揺れるから」「揺れるよ」


と、とにかく揺れるのオンパレードの返事が来たので、


敏感すぎる三半規管の持ち主の私は、けっこうビビってたんですけどね、


そうでもなかったです。


ほら、私って自衛隊の女神に愛されてるじゃないですか~


だから、すっごくいい天気&ベタ凪でしたの


おかげで、揺れによる船酔いとは無縁でした。


が、


感じましたね、揺れ。


ん?なんか揺れてる?


みたいな揺れですけど、感じました。


まぁでも、「いせ」「うらが」とかみたいに、大きいと、


全く動いているのを感じないけど、


動いているのを感じることができるのが、これまた楽しいわけで


って、まぁ、艦にのれれば、なんだって楽しいわけですけどね。






ところで、この時、司令が席をはずしていらっしゃる時に、


司令の側にいた士官が、突然、


「みね姉さんですよね?」


と話しかけてこられたので、


「?????」


と、きょとんとして見ていると、んっ


「あ~○っ○い(←ニックネーム)」


「あ、はい。そうです。お久しぶりです」


つまり、制服姿を初めてみたので、気づかなかったんです(笑)


「え~~~どうして?どうしてここにいるんですか?

 遠洋航海に行ってたんじゃ


「あ、私はひと月くらいの短いコースでしたので」


「え?あ、B幹の方の遠洋航海だったのてっきりA幹の方かと思ってました」


「あ、いえいえ」


「え?じゃ、どうしてここに?」


「今、私、隊司令付(A『アルファ―』さんでした)でして」


「あ~そういうことですか


てな感じで、知人とまさかの再会を果たしたわけです。


びっくりしたわ~。


そんな矢先に、隊司令がお戻りになって、


「ん?どうしたの?」


と例の渋い声でご下問。


かくかくしかじか…と説明すると、


「あぁ、そう言えば名簿見て、知ってるって言ってたよね」


と。


そうだったのね。


いや~びっくりでした。


そして、気になったのが、その隊司令付Aさんの双眼鏡の帯の色。


士官は青、二佐艦長は赤青、一佐赤…で、Aさんのは


「あの~、ずっと気になっていたんですけど、

 その緑色はどういう意味なんですか?」


「あ、これは幕僚です」


「へぇぇぇぇ~~~そうなんですね…


参謀とか幕僚という響きがとにかく好きな私。


憧れていた職業、参謀という私。


そんなちょっと頭がおかしい私のテンションが、ここで上がらないわけがない(笑)


も~、うっきうっきで、お写真を取らせて頂きました



こんな感じ。


ありがとうございました





…というあたりで、すみません、


最近、疲れ気味で、もう限界なので、次回に続きます…。


まさかの、午前中3回構成に(笑)


では、また明日お会いしましょう!明日…(←大丈夫、明日書きますっ


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すぎ)
2014-07-31 20:11:56
数年前に、博多港でじんつうちゃんの公開にお邪魔したときは、
艦橋がゆ~~~~ぅ~~~~らり~~~~~って感じで揺れてて酔ったので、
半ばトラウマでした(笑)
返信する