はい


金曜日に入港して、土日広報で、月曜日出港…というスケジュールでしたので、
本来なら、金曜日の入港から行きたかったのですが、
予算の都合で、泣く泣くあきらめました



入港か出港かの二者択一なら、出港だよ、もちろん(笑)
というわけで、土曜日の一般公開に、まずは行ってまいりました~

あるかぽーとに向かう時は、もう、お約束のコースをたどります。
水族館の裏を通って行くの

そしたら…

ほらっ



こんな感じで、お出迎えしてくれている(気分になれる

え~、この空のどんよりした感じで、この日の気温がなんとなく想像できると思います。
…寒かったです。
だけど、出港時はこんなのぜんぜん寒いうちに入らなかった、ってくらいでしたが

まぁ、この時はテンション高かったので、うきうき

寒いとも思わなかったですけどね


もう、この時点で楽しいとかうれしいとかって気持ちしかないわけです


そして、広報ではおなじみ、WELCOMEの国際信号旗

さて、ボディチェックに向かうか~と思っていたら…
「艦橋見学のチケットはこちらです」
という看板が目に入った。
なにぃぃぃぃ~~~~

一般公開では…ましてやイージス艦は、
上甲板のみだと決めてかかっていたので、これにはテンションダダ上がり



とはいえ、イージス艦の艦橋見学なんて、
ものすごく混雑するのは目に見えているので、
チケット制にしてあるのは、とてもいいアイデアだと思います

ありがたい~



そのチケットがコチラ。

後ほど合流する知人の分と合わせて2枚、頂きました。
30分ごとに、時間指定がしてあるようです。
この時点で、時間まで1時間はゆうにあったので、
先に上甲板を見学させて頂きました。
ボディチェック、そして手荷物検査を受け、
ラッタルから舷門を左に向かい、
まずはスカートに入ります(←表現がH

すると、スカートの出口付近にさっそくいたよ…ヤツが…

そう、みょうこう君です(笑)
アンパンマンだった。
以前、ラジオ準レギュラーのはなちゃんからもらった写真では、
そこはかとなく、アダルトな雰囲気を漂わせていた記憶があるのだが…
しばらく見ないうちに、
スカートを出ますと、

ちょうど、左舷SPY-1レーダーの下あたりに、こんなものがありました。
意外と、今まで見たことなかったような気がするのですが、
これ、立入検査隊による立ち入り検査(の訓練?)の様子です。
各艦にいる立入検査隊…その正体は…
ごく普通の乗員さんです(笑)
曰く、
「二足のわらじを履いている乗員」
なんだそうで、一応、三曹以上のなぜか独身、という条件があるみたいですね。
通常業務に加えて、この訓練なんかもあるので…忙しいですよね…本当に。
この先に、この立入検査隊の方がいらっしゃいました。

後ろの観覧車が偶然いい感じに映っています(笑)
警察のSITとかSATみたいな格好のこの方、
お話しててすっごい面白い方だったの~



ここでは、防弾チョッキの試着ができて、大人気

私も着させていただいたのですが、8キロってことで、
着た瞬間はそんなに感じないけど、じわじわくる感じでしたね。
そうそう、ところで、
速射砲がもちろんあるわけですが、
これが、両サイド開いてました~




ほらっ

みょうこうったら、なんてサービス精神旺盛なのかしら

でも、私は、武器自体にそんなに興味がないので、ここまで(笑) ←おい!
さて、今度は右舷のSPY-1レーダーの下に行きます。

ど~~~~ん。
この下にSPY-1レーダーの説明と、
みょうこうの活躍が収められているDVDの広告が貼ってありましたね。
でも、DVDの広告が控え目だった(笑)
そこはもうちょっと、主張してもいいのでは???(笑)
SPY-1レーダーの説明の方が大きい上に、
ご丁寧に、QRコードまで貼ってあったの


この画像だとちょっと読みこめないみたいで…ごめんなさい。
でも、こういうお気づかいって好きだなぁ

そしてここにいると、乗員さんが近くに来てくれたので話しかけてみました

名札を見ると電測員って書いてあったので~
「あっ!電測員さん…ってことは、CICの方ですね

と高いテンションで言うと
「…普通、電測って見て、CICってすぐ出てくる人ってそんなにいないですよ(笑)」
と苦笑いされた

ここで、いかにCICが好きかを熱く語りましたら…
スカート中に案内されました。
ついていくと、こんなものが貼ってありましたよ




CIC内の見取り図です。
上甲板で私がもっともテンションが上がったひと時でした(笑)
「電測さんは、どこに座っているんですか?」
「あ、決まってないんです(笑)」
「え?そうなんですか???」
…要は、対潜水戦か、対空戦か、対水上戦かで、座る場所が違うんだそうですね。
知らなかった…。
まぁ、民間人は基本的に入ることができない、謎のベールに包まれたイージス艦のCICですよ…
見取り図だけでも拝見できて大変うれしゅうございました…。
ここでお礼を言って、スカートを出ます。
出るとそこには、VLS(垂直発射装置)がありました




ぶっちゃけ、これがDDのVLAならそんなに興奮しませんが、
なんといってもここは、イージス艦です。
近くにいらした乗員さんにまたまた質問。
「あの~、みょうこうって、BMDってあるんでしたっけ?」
「ありますよ~」
「あるんですね




「ここ(のどこか)ですよ」
もちろん、具体的にどこかは秘密ですが、ここの一帯のどこかにあるんですよね~( ´艸`)
ちなみに、こちらの乗員さんも、電測さんでした

6隻あるイージス艦のうち、BMDがあるのとないのがあるけど、
これって、どれが???って今さらながら思ってまして、
今、グーグル先生に聞いてみたら…
こんごう型全艦がミサイル防衛能力付与のための改修とSM-3の搭載、そして…
発射試験と合わせて、予算合計は340億円、
「ちょうかい」は307億円、「みょうこう」は309億円、「きりしま」は312億円となるんだそうです。
(↑しかし、この微妙な金額の違いってなんなんだろう…???)
国防って、お金かかりますよね…

で、つまり、こんごう型には全艦BMDがあって、あたご型にはない、ということです。
…そして、ここのVLSのところでは思わぬところで、話が盛り上がりました(笑)
いや~~


ここで話し込んでいると、いい感じで時間が経っていって、
気がつけば、艦橋見学の時間が近づいていました。
電測さん、ありがとうございました

…というわけで、艦橋見学に向かいます

横須加様
貴重な、お話ありがとう御座います。
日頃、私達が想像しない所で日本を護って頂いているのですね。
感謝しかありません。
…なるほど、簡単に言うと、逮捕特権が認められた人たち、ということなのですね。
ありがとうございます。
立入検査隊は、海賊対処や臨検(通航する船を停船させ、積荷や行き先を調べること)の際に出動するので、状況によっては検査を受けた船を拿捕するため、乗員を逮捕する必要があります。そのため、逮捕特権が認められた三等海曹以上の自衛官がその任務に就きます。
独身隊員のみとされている理由は大体、想像はつくと思います。