これから行くところは龍馬伝でかなり出ていた岩崎彌太郎の生家(1795年頃築)です。
晴女さんは龍馬伝を見ていたので、いつもより親近感があるようです。
駐車場を降りたところで、現地の高校生が話しかけてきました。
どうやら説明をしてくれるみたいです。
先生らしき人に説明を聞くか聞かれ、断るのも悪かったのでお願いしました。
とは言え、こういう空気は2人とも大の苦手です。
カンペを見ながら代わる代わる説明をしてくれました。
説明が終わると高校生は去って行きました。
三菱の家紋&若宮様塚跡
岩崎彌太郎像
車に戻り、次は安芸市立歴史民俗資料館へ行きます。
◆メモ
訪問日:2015年9月
住所:高知県安芸市井ノ口甲1696
所要時間:25分
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり/入場料 無料
②セットで見たい観光地・・・野良時計、土居廓中、五藤家安芸屋敷、安芸城跡