2011年最初の旅行です。
この年のゴールデンウィークは暦が悪く、2泊3日しか行けません。
今回は岐阜県の日本100名城の岩村城方面へ向かいます。
旅行節約術の1つとして、晴女さんお手製のおにぎりを持参しいましたが、
セブンイレブンのおにぎり100円セール中だったので、今回はそっちにします。
賞味期限を考え、買えるだけ買いました。
深夜2時過ぎに出発。
走行距離は19,999kmです。
出発してすぐ20,000km達成の記念写真を撮らないといけません。
中央道に入り、雨男さんの眠気防止のため
当時、ハマっていた聖飢魔Ⅱを聞きます。
いつも部屋から流れてきているので、晴女さんも口ずさめます。
そんな晴女さんを見て、「いつの間に覚えたの?」とビックリする雨男さん。
そんなこともあり、2人とも眠くなくなることなく順調に進みます。
渋滞もなく7時過ぎに最初の目的地、崇禅寺に着きました。
2011年の旅行が始まります。
★1日目の観光地
崇禅寺・・・妻木城の城門が残るお寺
妻木城士屋敷跡・・・妻木城下の武家屋敷跡
永保寺・・・国宝の観音堂と開山堂があるお寺
苗木城・・・巨岩の石垣がある続日本100名城のお城
苗木遠山家廟所・・・苗木城主遠山家のお墓
山中薬師・・・日本三大薬師の薬師如来像がある
落合宿本陣跡・・・中山道44番目の宿場の本陣跡
中津川宿脇本陣跡→・・・中山道45番目の宿場の脇本陣
武並神社・・・国重文の本殿がある神社
★2日目の観光地
明智光秀産湯の井戸・・・明智光秀の産湯に使ったと伝わる井戸
八王子神社・・・明知城の移築門が残るお寺
龍護寺・・・明知城主の遠山家の菩提寺
旧三宅家・・・江戸時代築の古民家
明知城・・・明智遠山氏の居城
日本大正村・・・大正の面影を残す街ぐるみの野外博物館
徳祥寺・・・岩村城の城門が残るお寺
岩村城・・・日本三大山城で日本100名城のお城
勝川家・・・江戸末期から台頭した商家
岩村醸造・・・1787年創業で日本酒女城主が有名
浄光寺・・・なまこ壁や市指定文化財の建物が多く残るお寺
妙法寺・・・岩村城の城門が残るお寺
大将陣公園・・・秋山信友とおつやの方が逆磔にされた場所
大井宿・・・中山道の江戸から数えて46番目の宿場町
★3日目の観光地
恵那峡・・・多くの奇岩がある景勝地
恵那峡遊覧船・・・恵那峡をめぐる遊覧船
円頂寺・・・岩村城から移築してきた天井絵が残るお寺
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます