毎月恒例の朴木の会の文学講座、いつもは午後からですが、
今月は午前中の開催となります。
と言うのも、今月26日に福井県あわら市で講演をする予定があり、
25日午後は甲府から福井に移動するためです。
魯迅の作品『藤野先生』に登場する藤野先生、藤野厳九郎の故郷があわら市で、
そこに藤野厳九郎記念館があります。
当地ではその『藤野先生』について講演します。
以下は朴木の会からのお知らせとなります。
12月25日(日)(午前)に、田中実文学講座を開きます。
今回のテーマは「近代小説の《神髄》」となります。
はじめて方も歓迎します。大勢の皆さんのご参加をお待ちしています。
※下記時間は日本時間である。
作品 特になし
講師 田中実先生(都留文科大学名誉教授)
日時 2022年12月25日(日)午前10:30~12:00
参加方法 zoomによるリモート
申込締切 2022年12月24日(土)19:00 まで
参加をご希望の方は、下記申込フォームから申し込んでください。申し込まれた方には、締め切り時間後に折り返しメールでご案内します。
https://forms.office.com/r/teGBUj1ZeJ
問い合わせ:dai3kou.bungaku.kyouiku@gmail.com
主催 朴木(ほおのき)の会
今月は午前中の開催となります。
と言うのも、今月26日に福井県あわら市で講演をする予定があり、
25日午後は甲府から福井に移動するためです。
魯迅の作品『藤野先生』に登場する藤野先生、藤野厳九郎の故郷があわら市で、
そこに藤野厳九郎記念館があります。
当地ではその『藤野先生』について講演します。
以下は朴木の会からのお知らせとなります。
12月25日(日)(午前)に、田中実文学講座を開きます。
今回のテーマは「近代小説の《神髄》」となります。
はじめて方も歓迎します。大勢の皆さんのご参加をお待ちしています。
※下記時間は日本時間である。
作品 特になし
講師 田中実先生(都留文科大学名誉教授)
日時 2022年12月25日(日)午前10:30~12:00
参加方法 zoomによるリモート
申込締切 2022年12月24日(土)19:00 まで
参加をご希望の方は、下記申込フォームから申し込んでください。申し込まれた方には、締め切り時間後に折り返しメールでご案内します。
https://forms.office.com/r/teGBUj1ZeJ
問い合わせ:dai3kou.bungaku.kyouiku@gmail.com
主催 朴木(ほおのき)の会