国道243号線を走っていると、標茶町の辺りで白鳥の群れに出会った。その数、およそ200~300羽はいようか? 広い畑のはるか遠くの方まで拡がって、食事の真っ最中! これだけの数なので恐らくいくつかのグループに分かれているのだろう。何を食べているのかはわからないが、きっと去年収穫した雑穀の残りでもついばんでいるのだと思う
だいぶ暖かくなったので、恐らくは東北地方のあたりからやってきて、これからシベリアの方へでも渡っていくのだろう。きっと、この地点は食事を兼ねた休憩タイムなのだと思う。
この時点から3時間くらい後に、再びこの道を通った時、あの大群は消えていて、畑のすみに30~40羽くらいの一団だけが残っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/98/6d38007ec4750c3e9dea389746f13163.jpg)
にほんブログ村
にほんブログ村
だいぶ暖かくなったので、恐らくは東北地方のあたりからやってきて、これからシベリアの方へでも渡っていくのだろう。きっと、この地点は食事を兼ねた休憩タイムなのだと思う。
この時点から3時間くらい後に、再びこの道を通った時、あの大群は消えていて、畑のすみに30~40羽くらいの一団だけが残っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/98/6d38007ec4750c3e9dea389746f13163.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ](http://localhokkaido.blogmura.com/img/localhokkaido88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/kitami/img/kitami88_31.gif)