いつもは市街地では見ることのないセミが今年は異常発生して、街中でもよく死がいをみることが多い。(写真1)
このセミは「エゾハルゼミ」と言って、5月のうちに北海道で鳴きだす春のセミだ。
このマチに住んで15年ほど経つが、本州から来た人が「北海道のセミは早いんですね」という話をよく聞いた。しかし、このセミは市街地からはずれた林や近くの山に住むのが特徴で、マチの中では鳴かない。だから、地元の人でも、このセミのことを知らない人も多い。
ところが、今年はどうしたことか、マチの至るところでうるさいくらい鳴いている。間違いなく異常発生だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/a1ce5934ac925f99b745e00b41f71e50.jpg)
昨日は、ウォーキングの最中にセミを捕まえているスズメを見た。(写真2)
生きているセミをつついて、くわえて、転がして・・・を何度も繰り返しているうちに、セミも動かなくなった。スズメはセミも食うのかと驚いた!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
このセミは「エゾハルゼミ」と言って、5月のうちに北海道で鳴きだす春のセミだ。
このマチに住んで15年ほど経つが、本州から来た人が「北海道のセミは早いんですね」という話をよく聞いた。しかし、このセミは市街地からはずれた林や近くの山に住むのが特徴で、マチの中では鳴かない。だから、地元の人でも、このセミのことを知らない人も多い。
ところが、今年はどうしたことか、マチの至るところでうるさいくらい鳴いている。間違いなく異常発生だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/a1ce5934ac925f99b745e00b41f71e50.jpg)
昨日は、ウォーキングの最中にセミを捕まえているスズメを見た。(写真2)
生きているセミをつついて、くわえて、転がして・・・を何度も繰り返しているうちに、セミも動かなくなった。スズメはセミも食うのかと驚いた!
![にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ](http://localhokkaido.blogmura.com/img/localhokkaido88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/kitami/img/kitami88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ](http://outdoor.blogmura.com/walking/img/walking88_31.gif)