枯露柿 2004年11月19日 | いろは 枯露柿の里 圧巻・・見事・・ 宮内庁献上品だそうです 値段は聞かないほうがいいかも・・ 何と!なんと!1個 500円 干し柿1個 500円 高いと思うのは私だけかしら・ 子供の頃はお腹をこわすくらい食べたのに 日本の昔を思い出して・・いいなとか 風情があるとか・・・感慨に浸りながら 文明の機器・・パソコンに向かっている メロディです « キウイ | トップ | ビールで漬ける大根 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 出汁 (ジジゴジ) 2004-11-19 20:01:35 わ~い!しまったねぇ!全然見てなかったので、気が付かずメンゴm(__)m11月14日の「だし」の後の事だけど、煮干まで入れちゃったん?煮干は、とことん出汁が出ちゃっているんでカツオと昆布だけにして欲しかったんだけど・・・煮干を入れちゃうとボソボソしちゃって美味しくないと思うよ。鰹節自体がちょっとボソボソ感もあるんで煮干まで入れちゃうとまずいんだよぇ!わしの言い方がまずかったかなぁゴメンちゃ~い 返信する やったよ (メロディ) 2004-11-19 22:34:43 煮干の頭と骨をとってみりんとお酒とお醤油で煮たよ母は食べたはずよ結構いけましたよ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
わしの言い方がまずかったかなぁゴメンちゃ~い
みりんとお酒とお醤油で煮たよ
母は食べたはずよ結構いけましたよ