みすずか~る しなのの国へ 伊那路でGo!

冬はスキー板を抱えて中央西線(木曽)&飯田線(北部)沿線へ
春夏秋はカメラを抱えて飯田線(南部)沿線へ

豊川河川敷

2012年08月12日 | 鉄道
お盆休み突入です



昨年はこんな感じでしたが




今年はまだこんな感じ

どうやら今年のカラーは黄色が主体のようです



曇りがちで彩りはぱっとしないので



ぼけ具合を試して



改めて出直しかな



ではでは


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2両編成って・・・ (DT12A)
2012-08-12 11:46:21
みすずか~るさん、こんにちは。

119系の時は2両編成に違和感全くなしだったんですが・
213系や313系の2連は、どうも寸詰まり感があります。

中央線の異系列併結の10連なんぞ見てたせいでしょうかねl。

豊川河川敷・・近いのに行く時間が無い!
・・なんと言ってると、あっと言う間に秋かな?(笑)
返信する
RE:2両編成って・・・ (みすずか~る)
2012-08-12 23:29:47
DT12A様 こんばんは

119系のアイボリーは膨張色なので大きく見えるのかもしれませんね。
それとも広幅車のため寸詰まり感?

そう考えると名鉄は狭幅車でスマートに見えなくもないか。


返信する
豊川河川敷 (ケンチャン)
2012-08-13 21:41:43
こんばんは。

やっと咲きだしましたか、豊川河川敷。
黄色が多いですね。今年はどんな風に咲きみだれるのか楽しみです。
返信する
RE:豊川河川敷 (みすずか~る)
2012-08-14 19:54:09
ケンチャン様 こんばんは

今年はやや遅めでしょうか。

お盆休み逃すとここに来れるのが難しくなるので
個人的には残念な感じです。


黄色主体..まさか東海カラーに合わせたわけでもあるまい
返信する

コメントを投稿