初のトレインフェスタに行って参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/2193775c75f488183833c44a323698d3.jpg)
真面目なものもあれば洒落っ気の多いものもあり、見ていて楽しい催しでした。
キャラものはパインアメを積んだトーマスから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/2f91d349522b81490eb205ebda5efe1e.jpg)
ドラえもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/56fb3a198ad3c366bea567bd5dcb7041.jpg)
すごい勢いで走って行くアンパンマンも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/36/801da8566c3fe4c6a89e2159bfb220be.jpg)
アヒル隊はちゃんと列車になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/c6165f9f9452657858b881860217138c.jpg)
何気なくチップとデールが乗ってれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/de577a2f9b39782c142e9c15ba8d55df.jpg)
パーシーの傍らでスパイダーマンが網を張っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/2c6c296fd3301623a4429cea9bc763b9.jpg)
なんでも走ってきます。
変わった所で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/2b3f41bac288467164f61a5b1082ae31.jpg)
火事現場のストラクチャー
炎に見立てたライトの明滅や立ち上る煙などよくできています。
飯田線ネタは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/6a2514261f24e22460c32a61ad9e2ef2.jpg)
クモニ83+クモニ13があったりしますが旅客車は70系でした
でもクモハユニ64がいたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/b527e2e81e68b4ac6ed025403f9976d3.jpg)
ちゃんと荷扱いしてます
かわいらしいのも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/8cf8343daca933a801491fed35018004.jpg)
Nゲージレイアウトはほれぼれするような作品がいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ed/659641518cc9684675610275bfa4941c.jpg)
VSゴジラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/c5292311541e7f775be60c9c976f5c69.jpg)
アクションカメラが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/94/d2a40504f3ef3ee4905f96275616ba2c.jpg)
コレならお手軽です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cb/9869d7344802702b976ccdf2aeb0bfaa.jpg)
トーマスは外せない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/6696ff5ef02847c5287ff36cfcf9a5bb.jpg)
渓谷の駅なんて渋くていいですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/37c49f215be1b68f7d80f723f99f807a.jpg)
お寿司コンテナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/3ef48dfd590a91c4d5c8790d63694984.jpg)
緻密で私には真似できません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/3cf8b5cb8077300b6dbce9075db5b56e.jpg)
城塞都市もあれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e0/0bf7e59603fc22bae4a0fb79a868265a.jpg)
大名行列も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/d79c9674c5bb85992c5dca7d3c549644.jpg)
ジェットコースターは走り回るし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3f/63d7f013fadf096f8253965068707d79.jpg)
エッフェル塔の股抜き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/5aa7545498714a1bdd84b03e15ea8bb3.jpg)
山のお寺も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/7cb16f1d329f93fb972b0c0cdf7a1442.jpg)
自身も本格的なレイアウトを作りたくなるようなものばかりでした。
サテライト会場では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/35/c46423ab18493746222f40d467e7b912.jpg)
ちびまる子ちゃん電車
車庫から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/7b72da6035e732c04833ab2f48e5cace.jpg)
赤、青の新車と復元された電動貨車も
今までこの時期忙しかったので行けなかったけれど、やっぱりこういうイベントは楽しい。
今日のお土産は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/83080afe2f515e86a60552a9b90f63ff.jpg)
日車夢工房さんのBトレは定価の半値以下なので、特に必要のないものまでついつい手が出ます。
丸栄の119系と同じく財布に余裕ができたらNゲージ化の予定
ではまた来年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/2193775c75f488183833c44a323698d3.jpg)
真面目なものもあれば洒落っ気の多いものもあり、見ていて楽しい催しでした。
キャラものはパインアメを積んだトーマスから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/2f91d349522b81490eb205ebda5efe1e.jpg)
ドラえもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/56fb3a198ad3c366bea567bd5dcb7041.jpg)
すごい勢いで走って行くアンパンマンも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/36/801da8566c3fe4c6a89e2159bfb220be.jpg)
アヒル隊はちゃんと列車になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/c6165f9f9452657858b881860217138c.jpg)
何気なくチップとデールが乗ってれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/de577a2f9b39782c142e9c15ba8d55df.jpg)
パーシーの傍らでスパイダーマンが網を張っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/2c6c296fd3301623a4429cea9bc763b9.jpg)
なんでも走ってきます。
変わった所で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/2b3f41bac288467164f61a5b1082ae31.jpg)
火事現場のストラクチャー
炎に見立てたライトの明滅や立ち上る煙などよくできています。
飯田線ネタは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/6a2514261f24e22460c32a61ad9e2ef2.jpg)
クモニ83+クモニ13があったりしますが旅客車は70系でした
でもクモハユニ64がいたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/b527e2e81e68b4ac6ed025403f9976d3.jpg)
ちゃんと荷扱いしてます
かわいらしいのも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/8cf8343daca933a801491fed35018004.jpg)
Nゲージレイアウトはほれぼれするような作品がいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ed/659641518cc9684675610275bfa4941c.jpg)
VSゴジラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/c5292311541e7f775be60c9c976f5c69.jpg)
アクションカメラが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/94/d2a40504f3ef3ee4905f96275616ba2c.jpg)
コレならお手軽です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cb/9869d7344802702b976ccdf2aeb0bfaa.jpg)
トーマスは外せない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/6696ff5ef02847c5287ff36cfcf9a5bb.jpg)
渓谷の駅なんて渋くていいですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/37c49f215be1b68f7d80f723f99f807a.jpg)
お寿司コンテナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/3ef48dfd590a91c4d5c8790d63694984.jpg)
緻密で私には真似できません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/3cf8b5cb8077300b6dbce9075db5b56e.jpg)
城塞都市もあれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e0/0bf7e59603fc22bae4a0fb79a868265a.jpg)
大名行列も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/d79c9674c5bb85992c5dca7d3c549644.jpg)
ジェットコースターは走り回るし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3f/63d7f013fadf096f8253965068707d79.jpg)
エッフェル塔の股抜き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/5aa7545498714a1bdd84b03e15ea8bb3.jpg)
山のお寺も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/7cb16f1d329f93fb972b0c0cdf7a1442.jpg)
自身も本格的なレイアウトを作りたくなるようなものばかりでした。
サテライト会場では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/35/c46423ab18493746222f40d467e7b912.jpg)
ちびまる子ちゃん電車
車庫から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/7b72da6035e732c04833ab2f48e5cace.jpg)
赤、青の新車と復元された電動貨車も
今までこの時期忙しかったので行けなかったけれど、やっぱりこういうイベントは楽しい。
今日のお土産は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/83080afe2f515e86a60552a9b90f63ff.jpg)
日車夢工房さんのBトレは定価の半値以下なので、特に必要のないものまでついつい手が出ます。
丸栄の119系と同じく財布に余裕ができたらNゲージ化の予定
ではまた来年