![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f4/8ff7c974ee022bc1e33b308617a5ef23.jpg)
天気予報を駆使してギリギリ持つだろうとの予測で出発。
ゴンドラに乗ったとたん雨が降り出しました。それもけっこうな降り。
せっかく取った休暇。優雅に今日はや~めた!!なんて芸当は貧乏性の私には出来ません。
なるべく雨のやんだ時を狙って出撃。
それでも雨は降ってきます。
スキーウェアはびちょびちょ。
グローブはぐちょぐちょ。
ガスって視界不良。
ゴーグルも水玉模様でよく見えない。
ガリウムの低フッ素では滑らないので液体フッ素を注入。
それでも滑ってる。
義務感?悲壮感たっぷり。
つくづく馬鹿だなぁと感心。
中学生とおぼしきスキー学校の生徒達がいました。
雨の中でもイントラに連れられて楽しそうに滑っています。
最近、楽しいスキーしてない気がするけど...。
雪質は雨のお陰でシャリシャリ。
サウス上部はやや茶っ茶な箇所も。
パノラマ上部は幅がやや絞られている。
当分コンディションは期待できないでしょう。