季節柄、スキーネタでも出して涼しくしたいところですが、
道具の更新予定もない今季はなーんにもネタがありません。
知り合いがスキー技術選県予選に出るらしく、勝手に写真係として
応援に押し掛けられる様、カメラの練習しなければと思う今日この頃。
動体撮影練習にはこれしかないだろってことで....
やっぱりいつものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/20/0edc62c348146978e43a608bda2035cc.jpg)
昨日の返しです。
この直後デカい木陰にやられて撃沈。
1本前の下りで試し打ちするつもりが、メモリカードの忘れ物に気付き
舞い戻ったためぶっつけ本番の成果です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/d99f46e05f83fca6a1bbe1cfb081a14e.jpg)
風があって水鏡は無理でしたが、夏は人為的に鏡が破壊されます。
それも味付けで楽しいんでok
です。どんどん破壊してください。
とりあえずの『そよ風』ポイントかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/94e321c017738c45ccc520ff0227b8fd.jpg)
↑伊那路1号
レンズが短かかった。右の非常停止ボタンが邪魔ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/94/dc62801938a024346d207420805421f6.jpg)
↑秘境駅号
さっきの反対側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/f287b29f0be0aa5737b84bb3e664c350.jpg)
↑伊那路2号
ここも木の陰が...
マイナーな場所は条件が難しい。
さて、写真係としては流し撮りの練習もしないと。
道具の更新予定もない今季はなーんにもネタがありません。
知り合いがスキー技術選県予選に出るらしく、勝手に写真係として
応援に押し掛けられる様、カメラの練習しなければと思う今日この頃。
動体撮影練習にはこれしかないだろってことで....
やっぱりいつものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/20/0edc62c348146978e43a608bda2035cc.jpg)
昨日の返しです。
この直後デカい木陰にやられて撃沈。
1本前の下りで試し打ちするつもりが、メモリカードの忘れ物に気付き
舞い戻ったためぶっつけ本番の成果です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/d99f46e05f83fca6a1bbe1cfb081a14e.jpg)
風があって水鏡は無理でしたが、夏は人為的に鏡が破壊されます。
それも味付けで楽しいんでok
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
とりあえずの『そよ風』ポイントかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/94e321c017738c45ccc520ff0227b8fd.jpg)
↑伊那路1号
レンズが短かかった。右の非常停止ボタンが邪魔ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/94/dc62801938a024346d207420805421f6.jpg)
↑秘境駅号
さっきの反対側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/f287b29f0be0aa5737b84bb3e664c350.jpg)
↑伊那路2号
ここも木の陰が...
マイナーな場所は条件が難しい。
さて、写真係としては流し撮りの練習もしないと。