2/23(木)、卒業を祝う会が行われました。
1部では、高等部3年生から寄宿舎生活の思い出の発表や、皆でレクリエーションを行いました。
2部では、会食をしながら職員からのメッセージや舎生活の写真を見て、それぞれの思い出を振り返りました。
心温まる会になりました。
2/23(木)、卒業を祝う会が行われました。
1部では、高等部3年生から寄宿舎生活の思い出の発表や、皆でレクリエーションを行いました。
2部では、会食をしながら職員からのメッセージや舎生活の写真を見て、それぞれの思い出を振り返りました。
心温まる会になりました。
2/2(木)、寄宿舎に最強の鬼が来ました。みんなで力を合わせて「鬼は~外!福は~内!」最強の鬼を退治することができました。
夕食後、中・高等部生も鬼退治に参加しました。
高等部産業工芸科では外部講師による実習第2弾!ものづくりマイスターの臼庭様をお招きし、3年生を対象としたガス溶接・溶断の実習を行いました。
技術指導はもちろんのこと、機器の準備や片付け、指差し確認などの安全管理についてもご指導いただきました。
生徒たちからは、「アーク溶接よりも難しかった。」、「この経験を社会人になってからも生かしたい。」といった感想が聞かれました。