水戸聾ブログ

水戸聾学校の公式ブログです。
学校生活の様子や行事の様子などをお知らせします。

幼稚部 たなばたまつり

2019年07月18日 | 幼稚部
7月に入って,幼稚部では,願い事を書いた短冊や飾りを笹に飾り,たなばたまつりの準備を進めました。まつり当日には色鮮やかな浴衣や甚平を着て,いつもと違う雰囲気の中で,発表をしたりおやつを食べたりしました。

3歳児クラスの発表は「どうぶつになろう」。かわいいどうぶつたちに変身です。
4歳児クラスの発表は「もりのおふろ」。森の仲間に背中を流してもらう楽しいおふろのお話です。
5歳児クラスは「おむすびころりん」の劇の発表とピアニカの演奏をしました。
先生たちも,七夕のお話の劇の発表です。子どもたちは真剣な様子で見ていました。

おやつはみんなで皮を剥いたとうもろこし!甘いとうもろこしにみんなニコニコ笑顔でした。

願いごとは何かな?かなうといいですね。

DSC_0062.jpg

DSC_0049no3.jpg

DSCN0942.jpg

DSC_0142.jpg




高等部 職場見学

2019年07月12日 | 高等部
高等部1,2年生は,公共交通機関を利用して,ひたちなか市にある2つの企業の見学をしてきました。

午前中は,日立ハイテクノロジーズです。
分析装置や電子顕微鏡,半導体製造装置,計測装置など,高い技術で高額な製品を作っている現場を見学しました。また,技能オリンピックを目指して訓練している様子を見学し,その競技内容についても教えて頂きました。

会社の食堂で美味しい昼食を取り,午後は,リコーインダストリー株式会社の見学です。
ここでは,産業用のインクジェットヘッドやプリンターを製造しています。

どちらの会社でも,工場を見学した後に卒業生を囲んでの質疑応答の時間を設けて頂きました。
仕事に必要なことや進路を決めるきっかけ,コミュニケーション方法など,先輩に聞きたいことがたくさんあり,それに対して,丁寧に答えて頂きました。
特に2年生は,9月に初めての5日間の現場実習があるので,真剣にメモを取りながら話を聞いていました。

お世話になりました会社の皆様,卒業生の皆様,ありがとうございました。

s-hightech1.jpg

s-hightech2.jpg

s-ricoh.jpg




小学部4・5年生 宿泊学習

2019年07月11日 | 小学部
小学部4・5年生は,7月4~5日に,水戸市少年自然の家で1泊2日の宿泊学習を行いました。

1日目は,あいにくの雨でしたが,野外炊飯で夕飯のピザを生地からつくりました。
夜はキャンドルサービスを行いました。使ったろうそくは、この日のために子どもたちが作りました。

IMG_0100.jpg

IMG_0130.jpg

IMG_0126.jpg


2日目は、チームに分かれて館内ビンゴに挑戦です。写真を手掛かりにして館内を歩き、壁や柱に貼られた花の写真を探しました。マス目に花の名前を書き込んで、たて・よこ・ななめのビンゴの数を競いました。

レクリエーションは,紙の袋をかぶってそれに顔を描く「メークアップレース」と,互いに背中合わせになってそこから動く「それ立て」をしました。大きなホールで,とても盛り上がりました。

IMG_0229.jpg

IMG_0256.jpg

協力し合ったり時に競い合ったりして、子どもたちの様々な表情を見ることができ,充実した宿泊学習となりました。




中学部 ~交流及び共同学習~

2019年07月10日 | 中学部
7月10日(水)に,本校にて,ひたちなか市立阿字ヶ浦中学校(3年生)と交流及び共同学習を行いました。

今年度は,10月に行われる「いきいき茨城ゆめ国体」ラグビー競技内のイベントとして,阿字ヶ浦中学校の生徒とチームを組み,「タグラグビー」のエキシビションマッチに出場します。その合同練習会を兼ねての交流学習となりました。

始めはお互いに遠慮や戸惑いが見られましたが,県ラグビーフットボール協会の方の協力の下「タグラグビー」を楽しむ中で,お互いにコミュニケーションを工夫し合い,戦術などを話し合いながら行いました。試合では得点を挙げるたびに,ハイタッチし,輪になって喜び合う姿が見られ,親交を深めることができました。

次回は阿字ヶ浦中学校に行き,2回目の交流学習を行います。
さらに親交を深めることができるようにしたいです。



IMG_2647.jpg


P1010306.jpg


P1010311.jpg



食育月間(6月)

2019年07月09日 | 学校全体
6月は食育月間でした。
6月25日~28日には,全学部で交流給食を実施し,管理職や栄養教諭,調理員,養護教諭,寄宿舎職員,事務職員,技術員と一緒に給食を食べました。


IMG_0398.jpg


DSC05002.jpg


小学部では,生産者の小林さんを招き,とうもろこしの皮のむき方を教えていただきました。むいた後は直接調理室に運び,その日の給食で「茹でとうもろこし」として出しました。甘くておいしいと,とても好評でした。


DSC04964.jpg


DSC04992.jpg