水戸聾ブログ

水戸聾学校の公式ブログです。
学校生活の様子や行事の様子などをお知らせします。

薬物乱用防止研修会を実施しました

2024年09月30日 | 校長室から

高等部では臨床心理士の深谷佳子先生をお招きして、薬物乱用防止研修会を実施しました。講義には体験者の再現映像等もあり、非常にわかりやすかったと思います。また、グループワークにおいては、それぞれの生徒が積極的に話し合いに参加できており、理解が深まったと思います。現代はかなり身近なところに薬物使用のきっかけがあり、興味本位や友人関係から断れないことが多いとのことから、「NO」と言える強い意志をもってほしいと思いました。


高等部 産業工芸科 「授業の様子」

2024年09月30日 | 高等部

2学期が始まり、工芸科は新たな作品「植木鉢カバー」製作に取り組んでいます。

初めて使用する帯鋸盤に木材を取り付けている様子です。

  

 

丸く切る作業は、危険が伴う作業のため、とても緊張します。大汗をかきながら真剣に取り組みました。

声をかけ合い、相談しながら作業をする姿に、頼もしさを感じました。

どんな作品ができるか、お楽しみに!

 


茨城大学特別支援教育専修の学校参観がありました

2024年09月27日 | 校長室から

9月26日(木)は茨城大学教育学部特別支援教育専修の1学年と2学年の学生の学校参観がありました。幼稚部から高等部まで授業参観をしたり、施設を見学したり、難聴疑似体験をしていただいたりする中で、聴覚障害児教育に対する理解を深めていただきました。大学の授業の一環ではありますが、今後の特別支援教育を担う方々に協力するのは、本校の責務と考えております。学校公開や文化祭等もありますので、気軽に来校していただけると嬉しいとお伝えしました。

<授業参観の様子>

<授業の内容を生徒が説明>

<難聴疑似体験>

 


お弁当がはじまりました!

2024年09月26日 | 学校全体

9月から給食室の工事はじまり、給食の代わりに(株)味多加フードのお弁当を契約しています。少しですが、現在まで提供された弁当を紹介します。小学部から高等部まではおかずが5~6品となっています。写真のご飯は中学部・高等部用で、小学部のご飯は約半量です。幼稚部は、ご飯が入ったワンプレートでおかず4品です。

 

9月11日(水)〈特別メニュー:カツカレー、デザート、(スプーンが付きました)〉

 

9月13日(金)〈ごはん、豚肉のプルコギ、ジャンボ餃子、さつまいもサラダ、ツナ大根、ほうれん草と人参のソテー、フルーツ杏仁〉

 

9月13日(金)〈幼稚部:ごはん、豚肉のプルコギ、さつまいもサラダ、青菜と人参のソテー、フルーツ杏仁〉

 

9月19日(木)〈うどん(主食)、鶏肉の照り焼き、白身魚のフライ、ツナポテト、ちくわの磯辺揚げ、味噌大豆、プチケーキ〉


小学部 運動会を行いました

2024年09月25日 | 校長室から

9月20日(金)に小学部運動会を行いました。保護者の方の応援もあり、児童は練習の成果を十分に発揮して、今年のスローガン「わくわく運動会 ~力のかぎり がんばるぞ~」に見合った運動会でした。結果も赤白同点優勝で、大変良かったです。余談ですが、今年は特に7月から暑い日が続きましたが、体育館にエアコンを設置しておりますので、練習も予定通り効率的に行うことも良かったです。後ほど小学部から詳しい紹介があるでしょう。

<選手宣誓 元気いっぱいに>

<係り活動 ~みんなで協力しました~>