京成バラ園芸作出の新品種のバラ
第68回ローマ バラ国際コンクール “金賞”受賞
28年ぶりの快挙!
という新聞のニュースを読んでいた夫。
「バラが満開になったみたいだから行ってみるか~?」
というお誘い。 天気の悪さ、風の冷たさもなんのその、お出かけです。
バラは2万種以上も種類があるそうですが、その中から自分のお気に入りを探すのは
なかなか楽しいものです。
私は花びらが丸味を帯びていてカップ型、色が淡くて巻きのきれいなタイプが好きです。
これや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/fe85c54c03108c414af812d60153a288.jpg)
これなども・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/51/00920c8b1153cf6404e89e1eda8b1412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/71d200b8cac798f87c9cd510928b5aee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/54/73953e7b200d427525b83d5596dcb34f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/d2ef9d9e8142809bfdd46097c8340804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/62bd55d7fefeceb8d8d89f25e2277308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/02/0b69688bdededba8352d7afeca751002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/59/801cdad517330a02d806710a539c669d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/13d45748807de3aa72b14fed6fba4496.jpg)
お出かけ先でそこのオリジナルソフトを食べるのが決まりのようになってきている様な・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/dc2a9abe885a594bee8ad5382eab0ed5.jpg)
これはバラソフト。
前回はフジソフトやご当地ソフトを食べましたしね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/a9/1486e6702c178295d88e65ca65f8b8b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/37/aec0f4428c2c0c1fc9ab1b5bdb8f4438_s.jpg)
でも・・・
コンクールの薔薇はバラ園には戻っていなかったのでしたTT
そして私たちのことですから、薔薇の苗を買う代わりに産直販売の野菜をたくさん買って
帰りました。
京成バラ園
第68回ローマ バラ国際コンクール “金賞”受賞
28年ぶりの快挙!
という新聞のニュースを読んでいた夫。
「バラが満開になったみたいだから行ってみるか~?」
というお誘い。 天気の悪さ、風の冷たさもなんのその、お出かけです。
バラは2万種以上も種類があるそうですが、その中から自分のお気に入りを探すのは
なかなか楽しいものです。
私は花びらが丸味を帯びていてカップ型、色が淡くて巻きのきれいなタイプが好きです。
これや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/fe85c54c03108c414af812d60153a288.jpg)
これなども・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/51/00920c8b1153cf6404e89e1eda8b1412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/71d200b8cac798f87c9cd510928b5aee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/54/73953e7b200d427525b83d5596dcb34f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/d2ef9d9e8142809bfdd46097c8340804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/62bd55d7fefeceb8d8d89f25e2277308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/02/0b69688bdededba8352d7afeca751002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/59/801cdad517330a02d806710a539c669d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/13d45748807de3aa72b14fed6fba4496.jpg)
お出かけ先でそこのオリジナルソフトを食べるのが決まりのようになってきている様な・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/dc2a9abe885a594bee8ad5382eab0ed5.jpg)
これはバラソフト。
前回はフジソフトやご当地ソフトを食べましたしね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/a9/1486e6702c178295d88e65ca65f8b8b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/37/aec0f4428c2c0c1fc9ab1b5bdb8f4438_s.jpg)
でも・・・
コンクールの薔薇はバラ園には戻っていなかったのでしたTT
そして私たちのことですから、薔薇の苗を買う代わりに産直販売の野菜をたくさん買って
帰りました。
京成バラ園