話して~♪

私の話も、あなたの話も

雛祭り 

2007-03-03 22:05:14 | 花日記 
去年くらいからかな、娘が雛人形を出すのを一緒にやりたいと言うようになったのは。学生時代に家を出てから結婚するまで実家にしまわれていたお雛様は、私の娘が生まれて再び日の目を見ました。私が母と一緒に雛人形を出した記憶がないのは
妹がやんちゃで壊されてはかなわないと、いつも私たちがいない午前中に出されていたから。。。。

今年は娘が主になって出したお雛様。「みんなばらばらな方向を向いてるなぁ」
と言いながらうれしそう。長年の疲れで髪が少なくなったり部品が壊れたりしているとてつもなく年をとった人形も、外に出して明るいところに置けば、娘の笑顔を映して晴れ晴れとしているように見えるのでした。



程なくして行きつけの写真館から電話があって・・
「入学式のダイレクトメールに娘さんの去年の写真、使わせてもらっていいでしょうか。」
だって。いやだぁ~と言いながら大喜びする娘の姿は、人形や花たちと同じように輝いている。


色とりどりの春の日に








最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お寿司に (lazy_yoshi)
2007-03-05 14:02:38
目が奪われてしまいました。

花より・・・何より・・・
私は食べ物のようです。

お寿司の中の緑の色が印象的です。
返信する
yoshiさま (miyo)
2007-03-05 20:09:31
お寿司の上の緑は菜の花です。春ですからね。
海鮮ちらしにしてみました。
返信する
私は男の子 (フーシェ)
2007-03-06 10:27:31
だけれど、小さいときから時代劇好きな私には
お雛様の着物、とくに左大臣や右大臣がかっこよく、
ひそかにあこがれておりました。
現在我が家には女の子いないからなあ。
それでも妹は甥っ子とひな祭りケーキを食べたそうです。
「私も女の子だからね」
ですって。
まあ、いくつになっても華やいだ心を持っているのは、、、いいか。
返信する
フーシェさま (miyo)
2007-03-06 10:55:12
今のような豪華なひな祭りは意外と歴史が浅くて
厄除けの紙雛を流すのが原型といわれていますね。
そのような心を重視した物の少ない行事が私の理想
ではあるのですが・・・
妹さんの気持ちも、よくわかります。
私も男2人の時には、このまま着物を着付けてあげる
ことなく雛人形もださないのかなぁと寂しく思っていま
したから。
返信する
雛人形 (フーシェ、別名タレーラン)
2007-03-10 00:33:48
今日はとてもいいことがあったんですよ~!
中央図書館に行ったら、大正時代の雛人形が飾ってありまして、その前で小さな姉妹がお話してたんです。
ということを日記に書きました。よかったら読んでくださいね。

ところで3月3日を過ぎても雛人形飾ってよろしいのでしょうかね? いきおくれになる、って話を聞いたことがありますが。。。
図書館の場合、独身女性館員の方々が。。。ちょと心配しました。
返信する
フーシェ&タレーランさま (miyo)
2007-03-10 00:36:48
ありがとうございます。ぜひうかがいます。

お雛様ですが、私の経験では行き遅れません。
だって、私の母はずぼらでかなりしまい遅れていましたし、
途中ずっとしまいっぱなしでしたけど、私は早婚です。^^
返信する
スイマセン (フーシェ&タレーラン)
2007-03-10 01:03:35
日記のURLを書き忘れておりました。
http://ameblo.jp/talleyrand1792
です。

行き遅れにならないと聞き、安心いたしました。
miyoさまは早婚だったのですか。やはり昔も今と変わらず魅力的でいらっしゃったのでしょうね。
私は晩婚(の予定)です。
返信する
フーシェ&タレーランさま (miyo)
2007-03-10 02:01:09
おしらせありがとうございます。

じつは結婚しないつもり、子供産まないつもりで社会人スタート
したんですよ。運命とは不思議なものです。
だから早婚といってもあくまでも今の平均結婚年齢よりは・・・と言う程度ですが。
返信する

コメントを投稿