今日から29wです!
今週が終わったら、8ヶ月も半分終わり…早っ!
というわけで(?)、東京にプチ旅行に行ってきましたー!
お泊まりでのお出かけは、し納めかな~。温泉とか行きたいけどさすがに無理かな~。
さて、今回の目的は、お馴染み「北島亭」でのディナーと、スカイツリーです!
スカイツリーは、ポンパレのチケットで、日付指定入場券付きのホテルを見つけたので、そちらで(^ ^)
今回の宿泊は「東武ホテルレパント東京」。スカイツリーのオフィシャルパートナーズホテルです。
ホテルの部屋もスカイツリービューでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/10ea00d0667d5f1f8d87e64cd18fc3dd.jpg)
もっと早い時間なら、五輪決定記念のライトアップだったようですが、さすがにディナーのあとだと遅かったようです( ̄^ ̄)ゞ
今日はスカイツリー見物。
ソラマチにいるときは、あー、平日だからさすがにあんまり混んでないなあ、なんて呑気なこと思ってましたが、スカイツリーに入った途端ビックリの人混み!
それでも日付指定入場券引き換え券を持っている私たちは、地上での入場券引き換えはスムーズでした。
そしてまずは展望デッキへあがるエレベーター待ち。
10分ほど待ったかな?
あがるときは、春夏秋冬あるエレベーターのうち、桜を模した春のものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/f3b06891b12209864b82bd27cb1f2635.jpg)
そして345mからの眺め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/b8097793db28e61f4e11c120b470e9d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/a610ef734c539bd031c68127f41cf085.jpg)
真ん中に見えるのは東京タワー!
低い…(笑)
そして今度は450mの展望回廊へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/23/a3d2a0940f584daa273190c3885bbf3b.jpg)
もう、高すぎて何が何やら(笑)
そして一周してまた展望デッキに戻り、名物(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/edd108b028ee3291237eba16f0b28cbf.jpg)
つま先がキューってなります(笑)
で、ひととおり見たので、地上の世界へ帰還。
帰りのエレベーターは、夏の花火を模した、江戸切子のエレベーター。
とってもキレイでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/fa4dedb86141b2a415563d14ea608a62.jpg)
もうなかなか来る機会もないでしょうが、今度は秋と冬のエレベーターものってみたいですね。
さて、その後ですが。
スカイツリーでほとんど立ちっぱなしだったので、さすがに、夜、おうちに帰ってきたらお腹が張っちゃってましたf^_^;)
お夕飯は旦那ちゃんが作ってくれましたよ!
私があまりにしんどそうだというので、ベッドに押し込められ、ついでに添い寝~とか言ってたんですが…今見事に寝てるのは旦那ちゃんです!(笑)
私はどうにも喉が渇いて眠れず。
しかし休まないとちびちびにも良くないですよね。
この記事をアップしたら寝ることにします。
おやすみなさい!( ´ ▽ ` )ノ
↓節約家の皆さんの家計簿、すごいですよ!(でももしかしたらマタニティのカテゴリに飛んじゃうかも?)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
↓良かったら登録いかがですか?
![](https://www.moratame.net/img/contents/banner1.gif)
![](http://www.gendama.jp/img/invitation_banner22.gif)
![マクロミルへ登録 マクロミルへ登録](http://monitor.macromill.com/int/img/banner120_60.gif)
今週が終わったら、8ヶ月も半分終わり…早っ!
というわけで(?)、東京にプチ旅行に行ってきましたー!
お泊まりでのお出かけは、し納めかな~。温泉とか行きたいけどさすがに無理かな~。
さて、今回の目的は、お馴染み「北島亭」でのディナーと、スカイツリーです!
スカイツリーは、ポンパレのチケットで、日付指定入場券付きのホテルを見つけたので、そちらで(^ ^)
今回の宿泊は「東武ホテルレパント東京」。スカイツリーのオフィシャルパートナーズホテルです。
ホテルの部屋もスカイツリービューでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/10ea00d0667d5f1f8d87e64cd18fc3dd.jpg)
もっと早い時間なら、五輪決定記念のライトアップだったようですが、さすがにディナーのあとだと遅かったようです( ̄^ ̄)ゞ
今日はスカイツリー見物。
ソラマチにいるときは、あー、平日だからさすがにあんまり混んでないなあ、なんて呑気なこと思ってましたが、スカイツリーに入った途端ビックリの人混み!
それでも日付指定入場券引き換え券を持っている私たちは、地上での入場券引き換えはスムーズでした。
そしてまずは展望デッキへあがるエレベーター待ち。
10分ほど待ったかな?
あがるときは、春夏秋冬あるエレベーターのうち、桜を模した春のものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/f3b06891b12209864b82bd27cb1f2635.jpg)
そして345mからの眺め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/b8097793db28e61f4e11c120b470e9d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/a610ef734c539bd031c68127f41cf085.jpg)
真ん中に見えるのは東京タワー!
低い…(笑)
そして今度は450mの展望回廊へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/23/a3d2a0940f584daa273190c3885bbf3b.jpg)
もう、高すぎて何が何やら(笑)
そして一周してまた展望デッキに戻り、名物(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/edd108b028ee3291237eba16f0b28cbf.jpg)
つま先がキューってなります(笑)
で、ひととおり見たので、地上の世界へ帰還。
帰りのエレベーターは、夏の花火を模した、江戸切子のエレベーター。
とってもキレイでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/fa4dedb86141b2a415563d14ea608a62.jpg)
もうなかなか来る機会もないでしょうが、今度は秋と冬のエレベーターものってみたいですね。
さて、その後ですが。
スカイツリーでほとんど立ちっぱなしだったので、さすがに、夜、おうちに帰ってきたらお腹が張っちゃってましたf^_^;)
お夕飯は旦那ちゃんが作ってくれましたよ!
私があまりにしんどそうだというので、ベッドに押し込められ、ついでに添い寝~とか言ってたんですが…今見事に寝てるのは旦那ちゃんです!(笑)
私はどうにも喉が渇いて眠れず。
しかし休まないとちびちびにも良くないですよね。
この記事をアップしたら寝ることにします。
おやすみなさい!( ´ ▽ ` )ノ
↓節約家の皆さんの家計簿、すごいですよ!(でももしかしたらマタニティのカテゴリに飛んじゃうかも?)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
↓良かったら登録いかがですか?
![](https://www.moratame.net/img/contents/banner1.gif)
![](http://www.gendama.jp/img/invitation_banner22.gif)
![マクロミルへ登録 マクロミルへ登録](http://monitor.macromill.com/int/img/banner120_60.gif)
![](http://dietnavi.com/pc/banner/100_60_2.gif)