今日は、行く行くと言っていて延び延びになっていた、ちびちび用品買い出しに、両家のジジババと共に、行ってまいりました!
今回買ったのは、細々としたものです。
ベビーカー、ベビーベッド、チャイルドシートなどの大物は、ネットで頼むことにしました。
ということで、ドーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/0ea7e6fa65a69f31d4f633ae9258b441.jpg)
もいっちょ、バーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f3/5fd0edfe9cf9408f91837b252d7c0b3c.jpg)
こんな感じ。
大方はビンボー人の味方、西松屋で購入!(笑)
お布団にベビーバス、お手入れセット、綿棒、オムツ、哺乳瓶、消毒セット(あれっ、ミルク関係撮すの忘れた!)などなど。
あとはお洋服にガーゼセット。肌着系もセットのもの。肌着は、オーガニックコットンのものを購入しました。
大物も、もう発注済み(^.^)b
これでいつちびちびが出てきてもオッケーo(^_^)o…いや出てきたら困るけど(笑)
あとは、私の入院セットとともにベビー服用ハンガーなどが届いたら、水を通して準備します♪
あっ、そのために洗濯機も綺麗にしとかないと!
実は、ネットで、洗濯槽を洗うには、洗濯槽クリーナーより酸素系漂白剤がいいと見て、2、3ヶ月前に一回クリーニングしたのです。確かに洗濯槽クリーナーより、匂いも落ちました。
ちびが来る前に、もう一回やっておこうと思います。
さて、今日は、西松屋の他にも、ベビザラスにもお立ち寄り。おもちゃ系が多くてジジババが喜ぶかなーと。
で、今回は明治さんから、ミルクのサンプルを頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/87611ec10724cbe8f80209ec52a540c3.jpg)
キューブ状のミルクです!
いちいちミルクの量をはかる手間がいらなく、量の間違いも少ないとの利点があるそう。
これ…便利そう~!
うちは出来れば母乳で、と考えてますが、旦那ちゃんが自分もミルクをあげたいからミルクも!と希望を出しております(笑)
とりあえず母乳が出るようなら、サンプルでもらった分で少しの間は賄おうかと。今回の分を含めて、10回分以上はもらったので。
でも、一応マッサージなどはしてますが、冷え性だし、ちょっと心配。これからますます寒くなるので、母乳が出やすくなってあたたまるハーブティーでも調べてみようかと思います。
<本日のちびちび費>
・洋服等……………25,591円
・会食費……………‥5,985円
・ベッドなど………45,694円
あとは、大きいものはベビーカーかなあ。それとベビ用品を入れるカゴ(2,3個)とマザーズバッグ。ベビーカーは産後にするかも。時期的に使わなそうだし…。
↓応援クリックお願いします!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
↓良かったら登録いかがですか?
![](https://www.moratame.net/img/contents/banner1.gif)
![](http://www.gendama.jp/img/invitation_banner22.gif)
![マクロミルへ登録 マクロミルへ登録](http://monitor.macromill.com/int/img/banner120_60.gif)
今回買ったのは、細々としたものです。
ベビーカー、ベビーベッド、チャイルドシートなどの大物は、ネットで頼むことにしました。
ということで、ドーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/0ea7e6fa65a69f31d4f633ae9258b441.jpg)
もいっちょ、バーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f3/5fd0edfe9cf9408f91837b252d7c0b3c.jpg)
こんな感じ。
大方はビンボー人の味方、西松屋で購入!(笑)
お布団にベビーバス、お手入れセット、綿棒、オムツ、哺乳瓶、消毒セット(あれっ、ミルク関係撮すの忘れた!)などなど。
あとはお洋服にガーゼセット。肌着系もセットのもの。肌着は、オーガニックコットンのものを購入しました。
大物も、もう発注済み(^.^)b
これでいつちびちびが出てきてもオッケーo(^_^)o…いや出てきたら困るけど(笑)
あとは、私の入院セットとともにベビー服用ハンガーなどが届いたら、水を通して準備します♪
あっ、そのために洗濯機も綺麗にしとかないと!
実は、ネットで、洗濯槽を洗うには、洗濯槽クリーナーより酸素系漂白剤がいいと見て、2、3ヶ月前に一回クリーニングしたのです。確かに洗濯槽クリーナーより、匂いも落ちました。
ちびが来る前に、もう一回やっておこうと思います。
さて、今日は、西松屋の他にも、ベビザラスにもお立ち寄り。おもちゃ系が多くてジジババが喜ぶかなーと。
で、今回は明治さんから、ミルクのサンプルを頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/87611ec10724cbe8f80209ec52a540c3.jpg)
キューブ状のミルクです!
いちいちミルクの量をはかる手間がいらなく、量の間違いも少ないとの利点があるそう。
これ…便利そう~!
うちは出来れば母乳で、と考えてますが、旦那ちゃんが自分もミルクをあげたいからミルクも!と希望を出しております(笑)
とりあえず母乳が出るようなら、サンプルでもらった分で少しの間は賄おうかと。今回の分を含めて、10回分以上はもらったので。
でも、一応マッサージなどはしてますが、冷え性だし、ちょっと心配。これからますます寒くなるので、母乳が出やすくなってあたたまるハーブティーでも調べてみようかと思います。
<本日のちびちび費>
・洋服等……………25,591円
・会食費……………‥5,985円
・ベッドなど………45,694円
あとは、大きいものはベビーカーかなあ。それとベビ用品を入れるカゴ(2,3個)とマザーズバッグ。ベビーカーは産後にするかも。時期的に使わなそうだし…。
↓応援クリックお願いします!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
↓良かったら登録いかがですか?
![](https://www.moratame.net/img/contents/banner1.gif)
![](http://www.gendama.jp/img/invitation_banner22.gif)
![マクロミルへ登録 マクロミルへ登録](http://monitor.macromill.com/int/img/banner120_60.gif)
![](http://dietnavi.com/pc/banner/100_60_2.gif)