スーの旅日記

ひとり旅の日本100名城スタンプラリー、神社仏閣めぐり、その他。

高取城に登城 その4

2011-06-08 01:02:59 | 日記
一升坂を登りきると猿石があります。

↑猿石は、高取城二の門外、城下町に下る大手筋と岡口門の分岐点にあり、飛鳥時代に作られたようです。高取城築城の際に石垣に転用するため明日香村から運ばれてきましたが、転用される事なくこの地に置かれたようです。



↑後ろから

説明板によると「背中にも表現あるが明確ではない」と書いてありました。



↑横から

猿石から高取城跡まで後600mです。ファイト~!!






↑二の門跡です。城跡に少しずつ近づいて来ました!