完全リタイア準備のひとりごと日記

セミリタイアして今後完全リタイア準備期間突入。健康や家計のデータ記録ブログ。

プチ断食体験⑴

2019年03月13日 | 健康ネタ全般
☆3月11日から三連休だったため、いつもならできないことをしようと思い、プチ断食をしてみた。
 その経過と結論と考察を記録しておく。
 あくまで個人の記録のため、方法や結果全て正しいかもわからないので、読んだ人は参考にとどめてください。

*3月10日(日)断食前日 遅出
 朝起きてから水分補給のみで食べずに出勤。
 16時に休憩し、新じゃがと玉ねぎとえのきのカレー炒めを食べる。
 他、ヨーグルトとクリームチーズ摂取。
 1.5時間後血糖値 150
 帰宅後白湯だけを飲み、入浴後就寝。

*3月11日(月) 断食当日 休み
 朝10時に起きだす。さすがにふらつくが、白湯を飲んで座って過ごす。
 昼12時 最終の食事から20時間後めまいと倦怠感のピーク。
 血糖値は88と低血糖ではない。
 ひたすら水分補給をして、排尿間隔や量、性状を確認する。脱水怖い。
 16時にヨーグルトとオリーブオイルを食べる。多分150gくらい。
 だるさがピークで一旦昼寝をする。
 21時に起きて体重測定。
 46.75kg 23.9% ウエスト63cm 臍上66cm 下腹部79.5cm かなり減っている。
 少しは動こうと掃除と洗濯をする。
 だるいのでまた寝る。

*3月12日(火) 断食回復食期 休み
 朝10時頃起きる。まずは白湯で脱水予防をする。
 吸い物に大根おろしを入れて食べる。+酵素のお茶を入れて飲む。
 そのあと、ヨーグルトと少量の蜂蜜、油揚げの大根おろし乗せを分食する。
 16時 最終の食事から48時間経過 ジャガイモのカレー炒めを10日と同量食す。
 18時前の血糖値 133 ラカントのクッキーも食べる。
 19時には眠気でダウン。寝る。

*3月13日(水) 断食終了の日 休み
 朝9時に起きて入浴。
 体重46.35kg 21.5% BMI19.2 ウエスト62cm 臍上65cm 下腹部79.5cm また減ってる。
 ここまで排便なし。
 白湯を飲みつつ洗濯終了待ち。
 断食も終わって今朝から普通に食べて出勤していいはずの日なんだけど、何を食べようか思案中。
 イマココ。