完全リタイア準備のひとりごと日記

セミリタイアして今後完全リタイア準備期間突入。健康や家計のデータ記録ブログ。

自分の血圧と対策

2019年11月20日 | 健康ネタ全般

☆現在の血圧が107/66。脈拍57/分。

 大体血圧は高すぎず低すぎずで経過中。これが安心の拠り所。

 脈拍も一時期頻脈傾向で、その当時はすごく自律神経失調があったと自覚していた。

 あれもパンや甘味やカフェインが原因だったかも……と思う。

 血管は消耗品だから、どうしたって時間とともに硬くなってくるのは仕方ない。

 血糖が高い状態だと、そのダメージが一層進行するのが怖い。

 そして脳梗塞、心筋梗塞につながる。

 この間30歳代前半の若手俳優さんが虚血性心疾患で亡くなった、とニュースが入った。

 急性心筋梗塞ってことか……。

 この歳でこの病気は、喫煙と飲酒とストレスの高い仕事、不摂生で睡眠不足などなど……が重ならないと罹患しなさそうだけどどうだったんだろうか。

 高血圧の最悪コンボは、「喫煙」「高血糖」「睡眠不足で不規則な生活」だと思う。

 喫煙は論外だから縁がないけど、残りの二つはやばい。身に覚えありありだ。

 仕事での緊張感もものすごいし、これで血糖値上がるのも怖い。

 仕事は辞めたら辞めたでしんどいし、退屈な仕事になればそれも面倒でストレスになるし、なんともうまくいかない。

 高血糖と同じく、高血圧も自覚がなくなるみたいだ。

 180/↑の血圧でどうもないとか怖すぎる。

 ぷちん、とか逝ったら怖い。

 個人的にぷちん、の脳出血より、プラークが飛んで脳梗塞の方が可能性ありそう。

 心筋梗塞は女性でこの体型だと、可能性は低いはず。

 どっちかっていうとこれから不整脈とかで血栓が飛ぶのが怖い。

 血液サラサラにして、活性酸素除去に努めねば。