

6番321Yミドル、HD14
1.左ドッグレッグの打ち上げ、左サイドが池で正面のバンカーは230Yで入る。ベスポジは池とバンカーの間、ドライバーで池からフェード狙い、フックしてOBへ(×)
4.前進4打、残り100Y打ち上げピンはグリーン手前、9iでグリーン手前にショートする。(○)
5.ピンまで15Yをパターで1mオーバーする。(△)
6.下りスライスはさわっただけで3mオーバーする。
7.ピンまで上りややフックはカップ右を1mオーバーする。
8.下り1mのスライスはまたカップを2mオーバーする。
9.入れる。
9点(4)




【反省】このホールをフェードでベスポジに打つ練習をしてきましたが、撃沈した。このグリーンはOKに寄せないとこうなる。
7番163Yショート、HD6
1.谷越え実測160Yやや打ち下ろしピンはグリーン左、6iでピン左に乗る。(○)
3.やや下りスライスの3mは右に切れた。
4.OKをもらう。
パー(2)

【反省】ティアップした6iでもターフが取れた。
8番341Yミドル、HD18
1.ドライバーでフェアウェイ左からフェード狙いた、曲がらずフェアウェイ左へ(○)
2.残り60Yピンはグリーン一番左、58度でシャンクしてグリーン右へ(×)
3.残り40Yを54度でピンを5mショートする。(×)
4.上りややフックを入れる。(○)
パー(1)

【反省】シャンクしたけどグリーンが横長で助かった。
9番466Yロング、HD12
1.右ドッグレッグ左OB、ドライバーはフェアウェイ左からフェード狙い、真っ直ぐ抜けて左ラフへ(△)
2.残り280Y、5Wでグリーンセンター狙い、まあまあフェアウェイ右へ(△)
3.残り90Y、50度でピン狙い、グリーン右手前にショートする。(△)
4.ピンまで6Y、上りフックをパターで1m横に寄せる。(○)
5.やや上りフックを入れる。
パー(1)

【反省】パターの寄せが90度フックした下りにつけたのが良かった。パターの左カップ一杯に強めに打てた。

ドライバーはまあまあいい感じになってきました。アイアンは10Yぐらいスライスする時があるけど、ショート目に打っているので怪我は少ないです。
アプローチは58度の練習を継続してますが、転がしの54度の距離感をどう練習するか、パターをどう使っていくかが課題です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます