![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
南コース
1番ミドル、DRはフェアウェイセンターへ、残り45Yけっこうな打ち上げをAWでグリーンキャリーして20Yオーバーする。返しのAWがグリーンエッジにこぼれて、ピンまで10YをPWで1.5mに寄せるも2パットのダボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
(残り45Yから5打かよ)
2番ロング、右ドッグレッグ、DRでスライスして右ラフ左足下がり、7Wで左サイドのバンカーからスライスの予定通りに残り45Yのフェアウェイセンターへ、ここも打ち上げでPWでころがし気味に・・・グリーンオーバーしてバンカーに入る。均した後なんだけど、ボールのすぐ後ろに砂球のような?目玉のように打つが出なかった。5打目で6mに乗せる。2パットのダボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
(また残り45Yから5打かよ)
3番ショート、実測120Yを9iで15Yショートする。PWで2mに寄せるも2パットのボギー
4番ミドル、220Yの打ち下ろしの打ち上げ、アゲンストが強かった。左OBだったので、5Wで右目に残り70Y右ラフ、木の枝がじゃまで高い球は打てない。ガードバンカーが効いているのでPWで花道を狙ったのだが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
思っていたより高く出て木の枝に当たり落ちる。左足上がりの60YをAWで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ダフってバンカーぎりぎり手前に止まる。ピンまで20YをAWで6mオーバーしたが、下りのフックラインが入って1パットのボギー
5番ショート、グリーン面は全く見えない。旗がやっと見えるぐらいの打ち上げの130Yを8iで、ピン手前7mに乗せる。ぎりぎり届かず2パットのパー
6番ショート、実測100Yだけど、グリーン手前は崖になっている。PWでライン出しはグリーン左、ピンまで上り15Y、PWで(パンチが入っちゃったかなぁ)反対側のエッジまでこぼす。下りの15YをPWで打てず6mショートする。また下りのフックが入って1パットのボギー
7番ミドル、また打ち下ろしの打ち上げの220Y、5iで平らな場所を狙う。残り60YのフェアウェイセンターからPWでグリーンキャリーして20Yオーバーする。45度ぐらいの左足下がり、PWでワンクッション入れて1mに寄った。ワンパットのパー
8番ロング、右ドッグ、DRはスライスして林の中へ、運良くカート道沿いに斜め前方に出せた。残り150Y打ち下ろしの打ち上げ、7iではギリギリだと思ったが、グリーンオーバーでは痛い目に会うので少しだけロフトを立てた。ナイスショットして花道でクッションしたがグリーンには届かなかった。ピンまで15YをPWでピン横1mに寄せたが2パットのボギー
9番ミドル、DRは左ラフ、残り55Y、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
下がぐちゃぐちゃの粘土質みたいな所なんだけど、水は浮かないのでAWでそのまま打った。30Yショートする。PWでピン横1.5mに寄せる。フックなんだけど、右カップを狙ってそのまま抜けて2パットのボギー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
南コース=44(15)1パット3回、3パットなし
ドライバーが打てる場所にあれば、全て100Y以内、半分は50Y前後なのに5~10mの打ち上げ砲台でグリーンが小さくて歯が立たなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
PWのアプローチ練習には適してなかったなぁ~まあ、SWでも同じような結果だとは思うけど。
90(31)でちっとも嬉しくない。現にGDOのハンデが20から21に増えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
小さいグリーンだったけど、3パットが無かったのは嬉しい。