
【ドライビングレンジ】
58度・50度・7i・4UT・ドライバーで180球練習しました。(ダウンスイングのスタートは下半身から左脚注意)
58度のキャリー10~50Yの10Y刻み(ボール位置とコックで球の高さ調整をしました。)
【アプローチ練習場】
58度のラフから10・20Yの練習
50度のキャリー3~10Yの落としどころを定めた練習
【パター練習場】
8m前後のの上り下りの距離感の練習
カップ周り2mぐらいの練習(傾斜と曲がり幅の確認)
〖今日の気づき〗
ダウンスイングのスタートで左脚を踏み込んで左足が回転しない、つま先がめくれないようにしました。
アプローチとパターで方向性向上のために左腕からヘッドまで(左肩・左腕・左手首・シャフト・ヘッド)の左側全部を一体化した一面としてストロークしました。
※写真はザ・ゴルフクラブ竜ヶ崎のアプローチ練習場です。