![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
佐野クラシックゴルフ倶楽部 IN(後半)
15番386Yミドル、HD2
1.右ドッグ、4iでファエウェイセンター狙いでやや右に出て右ラフへ
2.残り180Y思いっきり打ち下ろし、7iでグリーン右に乗せる。
3.カップまで9.5mのほぼ平らな真っ直ぐを30cmショートする。
4.入れる。
パー(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
【反省】この打ち下ろしは7iでショートOKが結果乗ったんだけど、これが正解だね。
16番165Yショート、HD6
1.実測150Y打ち下ろし130Y計算、8iでグリーン左に乗せる。
2.カップまで13mの左にマウンドがあるやや下りのスライスを2mショートする。
3.上りのほぼ真っ直ぐを右に外す。
4.入れる。
ボギー(3)
【反省】ここは8iで乗せにいったが、グリーンが難しかった。
17番338Yミドル、HD18
1.右ドッグレッグ、4iでファエウェイセンター狙い、右に出て右ラフへ
2.残り200Y打ち下ろし、4iでグリーンセンター狙いも右に出る。
3.グリーン右奥のラフに埋まっている。SWの目玉の要領で10Y出す。
4.カップまで10Yのやや上りをAWで1.5m右に
5.やや下りフックを左に外す。
6.入れる。
ダボ(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
【反省】セカンドは手前計算なら5iだった。AWはフック傾斜で狙い過ぎた。
18番468Yロング、HD12
1.すごい打ち下ろし、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、やや左に出て、斜面ラフへ
2.残り140Yつま先下がり、7iでグリーン花道狙いも思いっきりフックして左バンカーへ
3.残り50Y、AWでクリーンに打てたがグリーン左奥へ
4.カップまで20Y下り、SWの10Yでカップ下80cmに寄せる。
5.入れる。
パー(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
【反省】左斜面のつま先下がりはフックする。(させてる)SWのアプローチは練習通りに出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
INコース=41(17)1パット3回、3パット2回、OB1ペナなし
ドライバーもアイアンもまあまあになってきた。アプローチもフェアウェイは良くなったけどラフはダメだ。パターは3パットが3回、狙ったところには打てるようになってきたけど、上りを残せるようにならないといけないね。