
6番526Yミドル、HD1
1.ドライバーでフェアウェイセンター狙い、フックして左バンカーへ(△)
2.写真のバンカー、アゴも少し高く石もあり、打てないと判断して、アンプレ
3.バンカー内後方に下がりドロップ、9iで出す。(○)
4.残り220Y、7Wでフェアウェイへ(○)
5.ピンまで30YをSWで5mショートする。(△)
6.上りのフックをカップ左に外す。
7.入れる。
ダボ(2)

【反省】バンカーに打ったのは仕方ない。やっぱりSWのアプローチはダメかな。
7番175Yショート、HD11
1.実測180Y、グリーン手前はガードバンカーで守られているので、7Wでオーバー目でもいいと思ったが、ダフってグリーンショートする。(×)
2.ピンまで40Y、SWでガードバンカーに入れる。(×)
3.ピンまで10Y、SWでなんとかグリーンに乗せる。(△)
4.上り5mを1mオーバーする。
5.入れる。
ダボ(2)

【反省】7Wは高い球で止めるイメージですくい気味にダフってしまった。40Yからバンカーに入れては話にならない。
8番429Yミドル、HD5
1.やや広い、右に大きな木がある。ドライバーでフェアウェイセンター狙い、右に出て右の木に当たる。(△)
2.残り190Y、木の枝が邪魔で普通にスイングできないので、5iでフェアウェイに出す。(○)
3.残り100Y、PWでグリーンに乗せる。(○)
4.カップまで3mのフックはカップ左で止まる。
5.入れる。
ボギー(2)
【反省】広いのに右の木に当たるなんて、ドライバーの精度を上げなければ。
9番345Yミドル、HD17
1.左ドッグ、ドライバーはフェアウェイセンター狙い、フックして左斜面ラフへ(×)
2.残り120Y左足上がり、8iで木越え、グリーンオーバーする。(×)
3.ピンまで20Yグリーン面は見えない。SWでロブ、カップ手前に乗せる。(△)
4.カップまで下りフック2.5mを1mオーバーする。
5.返しを外す。(×)
6.入れる。
ダボ(3)

【反省】8iはキャリー130Yぐらい左足上がり木越えでオーバーしてしまった。9iで手前からなんだろう。

ドライバーはほぼフックした。新しいスイングに古いスイングが混ざるとフックするのは分かっていたけど、最後まで調整できなかった。アプローチはSWで寄った入ったのもあるけど、平均すれば3mにも寄せられないので、PWの転がし練習を増やそうと思う。