![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/f596dde5b827231890c0a2e1446ec1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
6番358Yミドル、HD4
1.打ち下ろしアゲンスト、左OB、右に池が近いので17UTでレイアップ、スライスしてぎりぎり右ラフへ
2.残り150Y打ち上げ、5iでややフックして左バンカーへ
3.ピンまで20Yぐらいグリーン面は見えない。ロブショットの要領でピンまで10mに乗せる。
4.上って右に下る10mを2mショートした。
5.下りのスライスは右を抜ける。
6.OKをもらう。
ダボ(3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
【反省】上って下って、最後は止まる感じじゃなかったんだけど、この辺の読みだね。
7番317Yミドル、HD5
1.やや上りで広いけど、過去ドライバーでOB打ってるので5Wでレイアップ、ややテンプラ気味にフェアウェイ左サイドへ
2.残り130Y、8iでグリーン左に外す。
3.ピンまで15Yの下り傾斜をSWの10Yの距離感で1mオーバーする。
4.上り真っ直ぐを入れる。
パー(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
【反省】セカンドは左足上がりの分、フックした可能性もある。そこまで上手いのか分からない。
8番394Yミドル、HD1
1.やや打ち上げ、距離もあるが、ドライバーで曲げるとセカンドは狙えないので、5Wでフェアウェイキープ狙いで、フェアウェイセンターへ
2.残り200Y打ち上げ、7Wでグリーンの手前狙いも木に当てて落ちる。
3.ピンまで30Y、木の下で転がすしかない状態、5iで低く出す。適当だがピン奥6mに乗る。
4.下りのスライスを50cmオーバーする。
5.入れる。
ボギー(2)
【反省】7Wは少し左上がりでフック計算して右向いたけど、そのまま飛んで木に当たった。練習場でどうやって傾斜の練習をするかだな。
9番141Yショート、HD9
1.実測125Y打ち上げ、ややアゲ、8iでグリーンセンター狙い、ややフックしてピン奥11mに乗る。
2.下りのスライスを距離合わせで、1mオーバーする。
3.上りのほぼ真っ直ぐを入れる。
パー(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
【反省】8iを短く持ってコントロールできたと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
後半はダボが痛い。レイアップして5iはラフで強く打ってバンカー、バンカーの状態は悪く、上手く出せたんだけど・・・上って下りとか下って上りの距離感は経験かなぁ
前の組と離れて少しあせったが、あせった心理状態から自分のプレー時は集中できたと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます