

1番303Yミドル、HD9
1.左OBは近い、右は崖、5Wでレイアップしたが、ややスライスして右斜面タフへ
2.左足上がりラフ、グリーン方向は木が邪魔してるので7iでフェアウェイに出す。
3.残り70YをSWでピン奥4mに乗せる。
4.下りのスライスは30cmオーバーする。
5.入れる。
ボギー(2)
【反省】左OBだと振り抜きが弱くなる感じがする。SWの70Yは練習通りなんだけど、ピタリとは止まらない。
2番367Yミドル、HD5
1.左OB、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、右に押し出して林の中へ
2.残り150Yラフから5iで低く出すも芝に食われて距離を残す。
3.ピンまで105YややフォローをAWでグリーン左に外す。
4.ラフに半分隠れるも浮いている状態、やや左足上がり、カップまで15YをSWで1mショートする。
5.入れる。
ボギー(1)
【反省】5iで木の枝の下を抜いてグリーン手前まで運ぼうとしたが、ラフに負けてボールは浮かなかった。AWの105Yはフルショットだったのでヒッカケてしまった。PWのコントロールにしなければ。
3番339Yミドル、HD6
1.やや狭いストレートホール、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、まあまあ
2.残り110Yややフォロー、PWでやや擦り右手前バンカーへ
3.ピンまで30Yぐらい、SWのフルショットで1m手前に寄せる。
4.やや上りを入れる。
パー(1)

【反省】PWの110Yもややフォローで大きいかもと思いながらショートしてしまった。これが決めて打っていない迷ってはダメだと思う。バンカーはアプローチの延長で狙えた。
4番188Yショート、HD4
1.実測175Yややフォロー、ピンはグリーン左手前、5iで花道狙い、グリーンセンターに乗る。
2.カップまで5mの上りフックは20cmショートする。
3.入れる。
パー(2)

【反省】5iは練習通り打てた。パターはせめてオーバーしないと。
5番552Yロング、HD3
1.ややすり鉢状になっている。ドライバーでフェアウェイセンター狙い、まあまあセンターへ
2.残り300Y、7Wでフェアウェイセンター狙い、やや右出て右ラフへ
3.残り120Y打上げラフ、9iでグリーンセンター狙いで乗る。
4.カップまで2m弱ややフックを入れる。
バーディ(1)


【反省】9iはグリーン手前に乗ってピン方向に転がってくれた。このパットは強めに打てた。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます