8月20日:宮里美香プロが米女子ツアーで初優勝したね。3日間競技だけど、今後に繋がるよね。嬉しいね。パターのルーチーンを変えたそうです。みずなっちパパもパターを含めてショットのルーチーンを決めようとしてるけど、なかなか上手くいきません。毎回しようと思ってるんだけど、プレイファースト、前の組みから少しでも遅れると省いちゃうんだよね。仕方ないね。
29日(日):5時から朝練。ベアからSWで50~60Yキャリーの練習をする。ダフりを怖がるとトップ目に入ってオーバーする。きっちりダウンブローで入れるのも難しい。ダフり気味でもソールを滑らせてミスを最小限に抑えるような打ち方が判ってきた。
打席に入ってSWのアプローチを100球ぐらい、フルショットで70Yキャリーぐらいランを含めて80Y、10Y刻みで打てるようにもなってきた。
ショートティを使って17UT・5Wを50球づつ、ドライバーを50球する。
午後から図書館に行って、写真のゴルフスパイク(アディダス・アディクロス)が届いた。GWぐらいに注文して、8月になるようだったが、ぎりぎり7月に届きましたね。口コミで1サイズ大きめとあったので、大きめを購入したんだけど正解でした。すごく細いのでジャストサイズだと小指が当って痛かったと思います。普段3Eなら1サイズ大きめだろう。
30日(月):月曜日定例のスキャニングをして、売上報告をする。7月も順調だったので、余裕で予算を達成している。
佐世保のインプットセンターは毎月赤字だが、在宅入力業務の新規分が順調なので、それを上回っている。
練習38球
38/2ミス ヒッカケ2(ボールから少し離れてた感じがする)
シャドースイング10回
29日(日):5時から朝練。ベアからSWで50~60Yキャリーの練習をする。ダフりを怖がるとトップ目に入ってオーバーする。きっちりダウンブローで入れるのも難しい。ダフり気味でもソールを滑らせてミスを最小限に抑えるような打ち方が判ってきた。
打席に入ってSWのアプローチを100球ぐらい、フルショットで70Yキャリーぐらいランを含めて80Y、10Y刻みで打てるようにもなってきた。
ショートティを使って17UT・5Wを50球づつ、ドライバーを50球する。
午後から図書館に行って、写真のゴルフスパイク(アディダス・アディクロス)が届いた。GWぐらいに注文して、8月になるようだったが、ぎりぎり7月に届きましたね。口コミで1サイズ大きめとあったので、大きめを購入したんだけど正解でした。すごく細いのでジャストサイズだと小指が当って痛かったと思います。普段3Eなら1サイズ大きめだろう。
30日(月):月曜日定例のスキャニングをして、売上報告をする。7月も順調だったので、余裕で予算を達成している。
佐世保のインプットセンターは毎月赤字だが、在宅入力業務の新規分が順調なので、それを上回っている。
練習38球
38/2ミス ヒッカケ2(ボールから少し離れてた感じがする)
シャドースイング10回
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます