goo blog サービス終了のお知らせ 

みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

マグレガーカントリークラブ(インコース)

2011-09-26 | ゴルフ
インコース

10番ミドル、左OB、DRは右ラフの左足上がり傾斜、グリーン方向には高い木があって木の下を狙うも木に当り下に落ちる。残りは120Yほどの左足上がりのラフ、7iでグリーン右手前のラフまで持っていく。ラフにスッポリ埋まっていた。ピンまで20YぐらいをSWでトップ目に入りグリーン反対側のラフへ、下り傾斜なのでややピッチショットした。止まりすぎて3.5mショートする。ファーストパットは思ったよりスライスして1.5mオーバーする。返しの上りを真っ直ぐ強めに打ったが左を抜けて3パットのトリ

11番ショート、160Yぐらいを6iでヒッカケて左崖下ラフへ、ピンまで30Yほどだがピンは全く見えない。SWでグリーン手前のラフ、マグレガーカントリークラブのラフはかなり深い。(ある意味嬉しい)ピンまで15YぐらいをSWで、今度は止まらず反対側のエッジぎりぎりまで転がる。4mぐらいを2パットのダボ

12番ロング、DRは左ラフ、ボールの場所が分らなくなるほど深かった。SWでフェアウェイに戻す。グリーン方向はOBを越えて200Yぐらい、右ドッグのコーナーへAWでレイアップする。つま先上がりの左足下がりの打ち上げ110Yぐらいを8iでグリーンショートして手前のラフへ、ピンは奥で25YぐらいをSWで9mもショートした。ファーストパットは1m以内に寄せて2パットのダボ

13番ミドル、DRは左崖下ラフ、ボールの頭がギリギリ見えるぐらい。残り200Yの超打ち上げだったので7Wで無理をした。7Wのロフトを開いてカット目のダウンブローに入れる。成功してグリーン手前30Yまで持っていく。打ち上げの30YをAWでショートしてラフに入れてしまった。15YをSWでピン横2.5mに寄せる。大きなフックラインを読んだが惜しくも入らず2パットのダボ

14番ミドル、DRはフェアウェイ右サイド、残り130Yを8iでピン手前15mに乗せる。ここもファーストパットを1m以内に寄せて2パットのパー

15番ミドル、狭いホールで5iでレイアップしたんだけど、ティアップしてないからか左崖下ラフへ、SWでフェアウェイに戻す。左足下がり残り200Yを7Wでトップして残り70Yまで。AWで2.5mに寄せるも2パットのダボ

16番ショート、130Y少し打ち下ろしを9iでピン奥5mに乗せる。惜しくも入らず2パットのパー

17番ロング、DRはフェアウェイ右サイド、残り230Yを7Wで左ラフ残り70Y、AWでグリーン左ラフ、ピンまで20YをSWで5mにしか寄せられず2パットのボギー

18番ミドル、ここも狭い。7Wでレイアップも左ラフ、左斜面OBを越えて池を越えないとグリーンに届かないのでSWで池の手前にレイアップする。ピンまで90YをPWでライン出しして、ピン下1mに乗せて1パットのパー

インコース=48(18)1パット1回、3パット1回
ドライバーは左に曲げるのが多かった。ドッグレッグが多く、ラフがきつかったのでSWでフェアウェイに戻すだけになってしまった。
グリーン周りも花道以外はヘビーラフで、トーナメントを見ているようで、むずかしくて楽しかった。
ティグランドは芝が薄いので9i以外は全て打ち込みにいって引っ掛けている。ダウンブローで薄く取れるようにならなくてはならない。
パターはまあまあ狙った所に狙った距離を打てていたので合格だと思う。アプローチをもう少し寄せなくてはならないね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マグレガーカントリークラブ... | トップ | グリップの位置 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事